本記事では2019年4月7日に執行の統一地方選挙から青森県議会議員選挙【平川市選挙区】の開票速報及び開票結果をまとめています。
※開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます
青森県議会議員選挙【平川市選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/aomorikengisen2019-matome/
目次
青森県議会議員選挙2019【平川市】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報
青森県議会議員選挙2019【平川市選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。
情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。
※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新
- 開票時間:
- 開票場所:
- 有権者数:投開票後に追記
- 投票率:投開票後に追記
青森県議会議員選挙2019【平川市】立候補者名簿や定数
青森県議会議員選挙2019【平川市選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。
※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます
氏名 | 党派 | 年齢・性別・新旧 |
工藤 義春 | 自民 | 68歳・男・現職 |
山口 多喜二 | 無所属 | 69歳・男・現職 |
- 定数・立候補者数:
平川市選挙区の特徴
明日、#台中市 は文心森林公園 で開幕する #台中ランタンフェスティバル に #平川市 の #ねぷた が参加します。
準備は順調のようですね!#青森 #台湾 #睡魔 pic.twitter.com/Dj8b8dcHqb— まるごと青森 (@marugotoaomori) February 15, 2019
青森県にある平川市はクロマツ、リンゴの花、ウグイスを有名としています。
リンゴの花は綺麗、ウグイスは可愛いとの口コミも多い地域です。
人口は決して多い人口人数では無いですが、少ない人数の中でも支えあっていきながら努力のしているのが青森県平川市と言えましょう。
面積もさほど大きくは無いですが、密度も低い為に小さい街を苦手分野としている方には
お勧めの出来ない市かもしれません。
しかし逆に言えば人口密度が低い為に周辺の方々との仲が良い町とも言えるのではないでしょうか。
情勢予想について
今回の選挙戦では定数2に対して現在2名が立候補していますので、このまま行けば無投票選挙となります。
前回、2015年の選挙では定数3に対して2名が立候補しました。
平川市の抱える問題としては人口減少問題が挙げられるのではないでしょうか。
昭和30年代をピークに減少傾向にあり、0~14歳の若年層が約10,800人減っているのに対し、65歳以上の高齢者層が約6,900人増えており、少子高齢化現象が顕著に現れています。
この問題に歯止めをかけるために都市部からの企業誘致や若者の定住促進などの市政施策が求められることは自然であり、またそれを実現できる議員が当選すべきでしょう。
青森県議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など
以下は青森県議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。
- 告示日:2019年03月29日
- 投票日:2019年04月07日
- 投票所:
- 期日前投票期間:
- 期日前投票場所:
- 執行理由:任期満了
青森県議会議員選挙2015【平川市選挙区】開票結果・当選者得票数・投票率
以下は青森県議会議員選挙2015(前回)【平川市選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。
2019年の選挙と比べてどれだけ投票率や定数が変化したのか、ご参考にしてください。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 8157 | 山口 多喜二 | 65 | 無所属 | 新 | ||
当 | 5732 | 工藤 義春 | 65 | 自民 | 現 | ||
3559 | 斎藤 正明 | 43 | 無所属 | 新 |
- 告示日:2015年4月3日
- 投票日:2015年4月12日
- 定数・立候補者数: 2 / 3
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:36356
- 投票率:49.02%
統一地方選挙2019|青森県議会議員選挙まとめ
統一地方選挙2019における青森県議会議員選挙のその他選挙区の開票結果は下記のページでまとめています。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/aomorikengisen2019-matome/