▼確定済みの開票結果速報を追記しました▼
本記事では2019年12月1日に投開票となる埼玉県朝霞市議会議員選挙(朝霞市議選)の開票速報と開票結果についてお知らせしています。
朝霞市市議会議員選挙(朝霞市議会選挙)2019における立候補者名簿一覧と、当選者落選者の得票数、党派別の選挙情勢、投票率など最新の出口調査情報を踏まえてまとめていきますので御覧ください。
開票速報は自治体やNHK選挙WEB情報などの情報が入り次第随時更新していきます。
※同日投開票となる埼玉県上尾市議会選挙の選挙速報・開票結果はこちら↓
https://www.marumie.jp/ageoshi-senkyo2019/
目次
朝霞市市議会議員選挙2019年の開票結果・開票速報・当選者・NHK出口調査・立候補者一覧・投票率など
朝霞市議会議員選挙(朝霞市議会選挙)2019の確定済みの結果は下記の通りです。
投票率及び有権者数については記事下にてご確認ください。
▼朝霞市議選2019開票結果一覧▼
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当選 | 2,632 | 本田 麻希子 | 46 | 女 | 立憲 | 新 | 無職 |
当選 | 2,303 | 岡崎 和広 | 57 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
当選 | 2,109 | 利根川 仁志 | 59 | 男 | 公明 | 現 | 保険代理業 |
当選 | 2,012 | 佐久間 健太 | 36 | 男 | 維新 | 新 | 無職 |
当選 | 1,787 | 駒牧 容子 | 55 | 女 | 公明 | 現 | 政党役員 |
当選 | 1,583 | 遠藤 光博 | 54 | 男 | 公明 | 現 | 公明党支部役員 |
当選 | 1,556 | 山下 隆昭 | 39 | 男 | 無所属 | 現 | 市議会議員 |
当選 | 1,555 | 須田 義博 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 有限会社代表取締役 |
当選 | 1,536 | 石川 啓子 | 56 | 女 | 共産 | 現 | 政党役員 |
当選 | 1,499 | 獅子倉 千代子 | 76 | 女 | 無所属 | 現 | 市議会議員 |
当選 | 1,479 | 黒川 滋 | 49 | 男 | 無所属 | 現 | 市議会議員 |
当選 | 1,471 | 田原 亮 | 43 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士・社会福祉士 |
当選 | 1,421 | 宮林 智美 | 56 | 女 | 公明 | 新 | 公明党支部委員 |
当選 | 1,281 | 野本 一幸 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
当選 | 1,267 | 石原 茂 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当選 | 1,240 | 外山 麻貴 | 48 | 女 | オリーブの木 | 新 | 無職 |
当選 | 1,180 | 福川 鷹子 | 72 | 女 | 無所属 | 現 | 保育士 |
当選 | 1,166 | 田辺 淳 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
当選 | 982 | 山口 公悦 | 69 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
当選 | 941 | 原田 公成 | 62 | 男 | NHKから国民を守る党 | 新 | 自営業 |
当選 | 907 | 柏谷 勝幸 | 49 | 男 | 無所属 | 現 | NPO役員 |
当選 | 823 | 大橋 正好 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 株式会社代表取締役 |
当選 | 804 | 斉藤 弘道 | 57 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
当選 | 753 | 小池 貴訓 | 49 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
546 | 津覇 高久 | 45 | 男 | 無所属 | 現 | 市議会議員 | |
155 | 西田 伸太郎 | 40 | 男 | 人生ひゃくねん党 | 新 | 会社役員 |
朝霞市議会議員選挙2019の立候補者の党派別内訳や情勢
2019年12月1日投開票の埼玉県朝霞市議会議員選挙は定数24に対して26名が立候補しました。
立候補者の新旧・党派別内訳は以下の通りです。
▼新旧情報
- 現職:19人
- 元職:0人
- 新人:7人
▼党派別情報
- 公明党:5人
- 共産党:3人
- NHKから国民を守る党:1人
- オリーブの木:1人
- 維新:1人
- 人生ひゃくねん党:1人
- 立憲民主党:1人
- 無所属:13人
朝霞市議会議員選挙(朝霞市議会選挙)2019の実施概要(日程や期日前投票など)
告示日
2019年11月24日
投票日
2019年12月1日 午前7時から午後8時まで
投票所
投票所入場券を確認
期日前投票
2019年11月25日から11月30日まで
定数及び候補者数
24 / 26
執行理由
任期満了
有権者数
115,145人(男性57,915人・女性57,230人)※2019年11月23日時点
投票率
投開票後に追記
2015年の朝霞市議会議員選挙(朝霞市議会選挙)の開票結果速報・投票率
前回2015年の朝霞市議選の開票結果(当選者・落選者)一覧は以下の通りです。
2015年の選挙戦では定数24に対して28名が立候補しました。
当選者の新旧別、党派別内訳は現職18名、新人5名、元職1名、無所属12名、共産党3名、公明党5名、民主・NHKから国民を守る党・維新・元気からそれぞれ1名ずつが当選しました。
告示日:2015年11月29日 |
投票日:2015年12月6日 |
定数 / 候補者数:24 / 28 |
執行理由:任期満了 |
有権者数:106,143人 |
投票率:34.09% |
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 2077 | 利根川 仁志 | 55 | 男 | 公明 | 現 | 保険代理業 |
当 | 1984 | 石川 啓子 | 52 | 女 | 共産 | 元 | 政党役員 |
当 | 1983 | 岡崎 和広 | 53 | 男 | 公明 | 現 | 政党役員 |
当 | 1858 | 山下 隆昭 | 35 | 男 | 民主 | 新 | 政党役員 |
当 | 1854 | 石原 茂 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 1758 | 駒牧 容子 | 51 | 女 | 公明 | 現 | 政党役員 |
当 | 1643 | 遠藤 光博 | 50 | 男 | 公明 | 現 | 公明党支部役員 |
当 | 1613 | 本山 好子 | 62 | 女 | 公明 | 現 | 政党役員 |
当 | 1574 | 獅子倉 千代子 | 72 | 女 | 無所属 | 現 | 建築会社員 |
当 | 1473 | 野本 一幸 | 63 | 男 | 無所属 | 現 | 花月食品代表取締役 |
当 | 1455 | 須田 義博 | 49 | 男 | 無所属 | 現 | 有限会社代表取締役 |
当 | 1400 | 黒川 滋 | 45 | 男 | 無所属 | 現 | 市議会議員 |
当 | 1302 | 田原 亮 | 39 | 男 | 無所属 | 新 | 行政書士・社会福祉士 |
当 | 1278.1 | 大橋 昌信 | 40 | 男 | NHKから国民を守る党 | 新 | 無職 |
当 | 1193 | 柏谷 勝幸 | 45 | 男 | 維新 | 新 | 会社員 |
当 | 1151 | 小山 香 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 弁護士 |
当 | 1118 | 津覇 高久 | 41 | 男 | 無所属 | 新 | 保険代理業 |
当 | 1041 | 福川 鷹子 | 68 | 女 | 無所属 | 現 | 市議会議員 |
当 | 1017 | 松下 昌代 | 44 | 女 | 元気 | 現 | 政党役員 |
当 | 982.87 | 大橋 正好 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
当 | 942 | 船本 祐志 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 市議会議員 |
当 | 921 | 斉藤 弘道 | 53 | 男 | 共産 | 現 | 市議会議員 |
当 | 865 | 山口 公悦 | 65 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
当 | 859 | 田辺 淳 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
858 | 藤井 由美子 | 73 | 女 | 無所属 | 元 | NPO団体主宰 | |
769 | 滝崎 明彦 | 51 | 男 | 無所属 | 新 | 薬剤師 | |
282 | 田口 勇 | 54 | 男 | 無所属 | 新 | 小学校講師 | |
266 | 松岡 力雄 | 43 | 男 | 無所属 | 新 | (株)環境政策研究所代表取締役 |
※同日投開票となる埼玉県上尾市議会選挙の選挙速報・開票結果はこちら↓
https://www.marumie.jp/ageoshi-senkyo2019/