市議会議員選挙

【確定】東大阪市議会議員選挙 結果速報2019と開票結果 立候補者 当選者・情勢予想

▼以下、確定済み開票結果を追記しました▼

票の数え直しが発生しましたが、無事開票終了(結了)となりました。

 

2019年9月29日に投開票となる大阪府、東大阪市議会議員選挙

本ページでは東大阪市議会選挙(東大阪市議選)の開票速報・開票結果立候補者名簿一覧当選者・落選者選挙情勢や当選予想についても紹介していきます。

※同日投開票となる東大阪市長選挙の開票速報はこちら▼

https://senkyo-navi.me/higashiosakashi-senkyo201902/

目次

東大阪市議会議員選挙|2019年の開票結果速報と当選者の最新出口調査情報

東大阪市市議会議員選挙2019の開票速報及び開票結果は自治体の選挙管理委員会やNHKなどの報道メディアからの出口調査・開票速報が発表され次第随時記事を更新していきます。

また開票時間は午後9時から開始となります。

届出番号候補者名得票数当落
1中原 けんじ3,577 票
2おか 修一郎3,017 票
3山さき 毅海3,563 票
4川光 英士3,463 票
5いごし ちかよ4,670 票
6西村 じゅんや3,959 票
7ひしだ 英継4,216 票
8川口 やすひろ2,890 票
9上原 けんさく3,170 票
10松平 要3,021 票
11木村 まさはる802.618 票 
12吉田 しょうこ3,889 票
13堂村 しんたろう840 票 
14谷口 かつじ3,395 票
15横田 しんいち3,107 票
16長岡 よしかず3,501 票
17中西 のぶひろ2,850 票
18たるもと 丞史2,655 票
19かみの 淳一2,085 票 
20森田 のりひろ3,255 票
21鳥居 善太郎4,460 票
22おおつぼ 和弥1,944 票 
23岸本 みつお2,049 票 
24金井 利明184 票 
25ひろせ 慎哉1,207 票 
26松尾 たけし3,586 票
27横山 じゅんじ2,229 票 
28高橋 正子6,049 票
29かねみつ ひろき816 票 
30右近 のりひろ3,278 票
31山本 りゅうじ823 票 
32平井 良太366 票 
33なると 鉄哉2,847 票
34浅川 けんぞう2,477 票
35なす 宏幸2,440 票
36しおた 清人3,201 票
37金沢 ひろたか3,671 票
38安田 ひでお3,231 票
39十鳥 まさお3,582 票
40野田 しょう子3,552 票
41しま倉 久美子3,580 票
42ささ谷 勇介4,871 票
43あさの 耕世2,295 票 
44ばば のりこ3,642 票
45西田 和彦3,406 票
46松川 けいこ4,585 票
47木村 よしひろ2,779.381 票
48大野 かずひろ3,329 票
49川原 たけまさ1,293 票 
50森脇 けいじ3,889 票
51こばた 治彦1,989 票 
52しまたに 昌美2,421 票
  • 定数 / 候補者数:38 / 52
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:399,816人
  • 投票率:38.91%

東大阪市議会議員選挙2019の立候補者名簿一覧と情勢

9月22日告示、29日投票の東大阪市議会選挙には、定数38に対して52名の立候補がありました。

氏名年齢性別党派新旧主な肩書き
中原 健氏39大阪維新の会東大阪市議会議員
なかはら けんじ
岡 修一郎45自民未来計画株式会社代表取締役
おか しゅういちろう
山崎 毅海60公明東大阪市議会議員
やまさき よしうみ
川光 英士66公明東大阪市議会議員
かわみつ ひでひと
井越 智嘉代46大阪維新の会無職
いごし ちかよ
西村 潤也39自民東大阪市議会議員
にしむら じゅんや
菱田 英継59公明東大阪市議会議員
ひしだ ひでつぐ
川口 泰弘36自民自由民主党東大阪市支部常任幹事
かわぐち やすひろ
上原 賢作54共産東大阪市議会議員
うえはら けんさく
松平 要61新社会党東大阪市議会議員
まつだいら かなめ
木村 正治46無所属自営業
きむら まさはる
吉田 聖子63公明東大阪市議会議員
よしだ しょうこ
堂村 慎太郎72見張り番、東大阪団体役員
どうむら しんたろう
谷口 勝司57自民無職
たにぐち かつじ
横田 信一46自民無職
よこた しんいち
長岡 嘉一50共産政党職員
ながおか よしかず
中西 進泰67無所属東大阪市議会議員
なかにし のぶひろ
樽本 丞史51無所属東大阪市議会議員
たるもと じょうじ
神野 淳一43共産東大阪市議会議員
かみの じゅんいち
森田 典博60大阪維新の会東大阪市議会議員
もりた のりひろ
鳥居 善太郎64自民不動産賃貸業
とりい ぜんたろう
大坪 和弥44大阪維新の会東大阪市議会議員
おおつぼ かずや
岸本 光生51大阪維新の会東大阪市議会議員
きしもと みつお
金井 利明69無所属無職
かない としあき
広瀬 慎哉46大阪維新の会総合介護センター笑寿施設長
ひろせ しんや
松尾 武56公明東大阪市議会議員
まつお たけし
横山 純児66無所属横山精工株式会社代表取締役
よこやま じゅんじ
高橋 正子47大阪維新の会東大阪市議会議員
たかはし まさこ
兼光 広基35無所属無職
かねみつ ひろき
右近 徳博46自民東大阪市議会議員
うこん のりひろ
山本 隆二42無所属無職
やまもと りゅうじ
平井 良太36無所属株式会社アストレックス代表取締役
ひらい りょうた
鳴戸 鉄哉66無所属東大阪市議会議員
なると てつや
浅川 健造76自民東大阪市議会議員
あさかわ けんぞう
那須 宏幸48大阪維新の会無職
なす ひろゆき
塩田 清人63共産東大阪市議会議員
しおた きよひと
金沢 大貴45大阪維新の会株式会社ダズリング代表取締役
かなざわ ひろたか
安田 秀夫59公明東大阪市議会議員
やすだ ひでお
十鳥 雅雄56公明無職
じゅうとり まさお
野田 彰子62無所属東大阪市議会議員
のだ しょうこ
嶋倉 久美子64共産東大阪市議会議員
しまくら くみこ
笹谷 勇介55大阪維新の会東大阪市議会議員
ささたに ゆうすけ
浅野 耕世40共産日本共産党東大阪地区委員会職員
あさの こうせい
馬場 徳子55公明無職
ばば のりこ
西田 和彦62公明東大阪市議会議員
にしだ かずひこ
松川 啓子57公明東大阪市議会議員
まつかわ けいこ
木村 芳浩46自民東大阪市議会議員
きむら よしひろ
大野 一博75無所属会社役員
おおの かずひろ
川原 剛正54大阪維新の会無職
かわはら たけまさ
森脇 啓司57大阪維新の会東大阪市議会議員
もりわき けいじ
小畑 治彦33無所属東大阪市議会議員
こばた はるひこ
嶋谷 昌美48NHKから国民を守る党オフィス・メンター代表
しまたに まさみ

 

党派別・新旧別の内訳は以下の通りです。

 

現職元職新人
自民党5(0)1(0)3(0)9(0)
公明党8(2)0(0)2(1)10(3)
大阪維新7(1)0(0)5(1)12(1)
共産党4(1)2(0)0(0)6(1)
N国党0(0)0(0)1(0)1(0)
新社会党1(0)0(0)0(0)1(0)
見張り番 東大阪0(0)0(0)1(0)1(0)
無所属6(1)2(0)4(0)10(1)
合計31(5)5(0)16(2)52(7)

 

 

元職31,元職5,新人16の戦いとなりました。

党派別では、自民9、公明10、大阪維新12、共産6、N国党1、諸派2、無所属10です。女性立候補者は現職5、新人2の7名です。

 

前回2015年の選挙は定数38に対して54名が立候補し、大阪維新の会の候補者が得票数1~3位を独占したほか、上位13人はすべて大阪維新・自民・公明の政党所属候補者で占められました。無所属の立候補者は15人中9人が落選、無所属新人は6人全員が落選という厳しい選挙戦になっています。

 

また、国政選挙、地方選挙を席巻している「NHKから国民を守る党」からも1名の公認候補者が出ています。実は前回の市議選でも1名立候補していましたが、あえなく落選しています。今回はその雪辱が果たせるか、注目を集めています。

 

開票は即日実施されます。9月21日現在の選挙人名簿登録者数は404,238人です。

参考:2015年東大阪市議会議員選挙の開票結果

結果得票数氏名党派
7948.35森田 典博大阪維新の会
もりた のりひろ
6786高橋 正子大阪維新の会
たかはし まさこ
5457森脇 啓司大阪維新の会
もりわき けいじ
5329.01木村 芳浩自民
きむら よしひろ
5070中原 健氏大阪維新の会
なかはら けんじ
4601江越 正一公明
えごし しょういち
4256上野 欽示自民
うえの きんじ
4179西田 和彦公明
にしだ かずひこ
4133松尾 武公明
まつお たけし
4083.58吉田 聖子公明
よしだ しょうこ
3976小畑 治彦大阪維新の会
こばた はるひこ
3905菱田 英継公明
ひしだ ひでつぐ
3900笹谷 勇介大阪維新の会
ささたに ゆうすけ
3895大野 一博無所属
おおの かずひろ
3843山崎 毅海公明
やまさき よしうみ
3825飯田 芳春無所属
いいだ よしはる
3794松川 啓子公明
まつかわ けいこ
3789.65右近 徳博自民
うこん のりひろ
3719鳴戸 鉄哉民主
なると てつや
3713大坪 和弥大阪維新の会
おおつぼ かずや
3660江田 輝樹公明
こうだ てるき
3583松平 要新社会党
まつだいら かなめ
3549市田 綾乃共産
いちだ あやの
3531川光 英士公明
かわみつ ひでひと
3452安田 秀夫公明
やすだ ひでお
3384鳥居 善太郎自民
とりい ぜんたろう
3335浅川 健造自民
あさかわ けんぞう
3325上原 賢作共産
うえはら けんさく
3234中西 進泰無所属
なかにし のぶひろ
3206塩田 清人共産
しおた きよひと
3125樽本 丞史無所属
たるもと じょうじ
3027神野 淳一共産
かみの じゅんいち
2994西村 潤也無所属
にしむら じゅんや
2977嶋倉 久美子共産
しまくら くみこ
2975.42野田 彰子無所属
のだ しょうこ
2879岸本 光生大阪維新の会
きしもと みつお
2861河野 啓一自民
こうの けいいち
2844内海 公仁共産
うちうみ きみひと
2743藤本 卓司無所属
ふじもと たくじ
2584川口 泰弘自民
かわぐち やすひろ
2545.3沢井 敬昌自民
さわい のりまさ
2421岡 修一郎無所属
おか しゅういちろう
2329長岡 嘉一共産
ながおか よしかず
2291浅野 耕世共産
あさの こうせい
1972米田 英教無所属
よねだ ひでのり
1881平下 光無所属
ひらした ひかり
1763.7沢井 和史無所属
さわい かずふみ
1761由谷 太作無所属
ゆたに だいさく
1465池之上 孝志NHKから国民を守る党
いけのうえ たかし
1157.99木村 正治無所属
きむら まさはる
761広瀬 慎哉無所属
ひろせ しんや
646楠井 健一介護の党
くすい けんいち
471堂村 慎太郎見張り番、東大阪
どうむら しんたろう
79皿田 幸市無所属
さらた こういち

東大阪市の特徴や抱える課題

東大阪市の特徴

東大阪市は大阪府の中河内地区に位置する、人口約50万人の街で、大阪市、堺市に次いで大阪府内で3番目に人口が多い市です。市の多くは平地ですが、市の東部には生駒山地が控え多くの自然が残されています。

 

大阪市に隣接し、近鉄電車で難波駅まで直行できるアクセスの良さからベッドタウンとして、また江戸時代から木綿工場が林立しものづくり文化が残されたために、市内には中小製造業者が密集し、「ものづくりの街」としても有名です。

 

このような背景から、1950年代には25万人ほどだった市の人口は、1975年に50万人に達しましたが、以降は横ばいになり近年では減少傾向にあります。

全国的な少子高齢化による人口の自然減が出生数を上回っていることや、大学が市内にあることで流入する若年層が、就職などを機に市内に定着せずに流出していることなどが原因として挙げられています。

市では、2018年に策定した、「まち・ひと・しごと創生総合戦略」で市の特徴を活かしたまちづくりを実行しようとしています。すなわち、

「ものづくりを中心とした産業振興」

「ラグビーなど市の特徴を活かした観光により人の流れを作る」

「結婚・出産・子育て支援によるファミリー層の定着」などの施策が進められています。

しかし景気低迷による国内製造業の不振や、円高による海外移転などが進行する今、市の描く計画通りに人口が回復するかは不透明です。

 

一方で地方交付税など国からの支援に多くを期待できない今、東大阪市が財政的にも自立した上で活性化するためには、市議たちがもう一汗かく必要があり、それが出来るのは誰か、市民は見極める必要がありそうです。

※同日投開票となる東大阪市長選挙の開票速報はこちら▼

https://senkyo-navi.me/higashiosakashi-senkyo201902/

東大阪市議会議員選挙(東大阪市議会選挙)|2019年の選挙日程や実施概要

東大阪市議会議員選挙2019の選挙日程など、実施概要は以下の通りです。

投票日

  • 2019年9月29日

投票時間

  • 午前7時から午後8時まで

投票所

  • 投票所入場券記載の投票所(市内93箇所)
  • 投票所区や投票所一覧についてはこちらからご確認ください

期日前投票の日程や時間・期日前投票場所

  • 期間:2019年9月23日~9月28日まで
  • 時間:午前8時30分~午後8時
  • 期日前投票場所:4箇所(東大阪市役所1階多目的ホール・東体育館3階大会議室・若江岩田駅前市民プラザ希来里5階多目的ホール・布施駅前市民プラザウェル・ノール布施5階多目的ホール)

同日(2019年9月29日)に投開票となる選挙

こちらの記事も読まれています