本記事では2019年の統一地方選挙から4月7日執行の兵庫議会議員選挙【北区選挙区】の開票速報及び開票結果をまとめています。
※開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます
兵庫県議会議員選挙【北区選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/hyogokengisen2019-matome/
目次
兵庫県議会議員選挙2019【北区】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報
兵庫県議会議員選挙2019【北区選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。
情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。
※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新
- 開票時間:
- 開票場所:
- 有権者数:投開票後に追記
- 投票率:投開票後に追記
兵庫県議会議員選挙2019【北区】立候補者の情勢
兵庫県議会議員選挙2019【北区選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。
※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます
氏名 | 党派 | 年齢・性別・新旧 |
芦田 賀津美 | 公明 | 57歳・男・現職 |
奥谷 謙一 | 自民 | 33歳・男・現職 |
向山 好一 | 61歳・男・現職 | |
金沢 治美 | 共産 | 61歳・女・新人 |
北区選挙区の特徴
兵庫県北区は神戸市民に親しまれている六甲山の北側に位置し、面積は約240キロ平方メートルと市内最大。
阪神地域をはじめとした南部はかなり都会ですが、北部は同じ県内とは思えないほど田舎なのも特徴です。
ハチ北や神鍋といったスキー場や、城崎温泉や有馬温泉、洲本温泉などの温泉も有名です。
大きく区内を分けると神戸電鉄沿いの鈴蘭台、山の街、藤原台、鹿の子台などの神戸市街地のベッドタウンとなっている地区、有馬、長尾、大沢、淡河などの旧有馬郡の農村地区に分かれています。区内の住宅地は緑が多く、広々としています。
また、中国自動車道や新名神高速道路が通り、県内各地のみならず関東、九州方面へのアクセスも良いことから物流、製造などの工業団地も多く造成され、職住近接型のニュータウンとしての一面も持っています。
北神急行の開通で三宮まで最短15分程度で結ばれる地区もあり、神戸市街地へのアクセスも良好です。
区内には太閤豊臣秀吉が愛した有馬温泉や、季節の味覚が楽しめるフルーツフラワーパーク、阪神間最大級のアウトレットモール、神戸三田プレミアムアウトレットなどがあり、観光資源にも恵まれています。
アクセスが良く、ゆったりとした街と広い区域の中には、地元に住んでいても知らない新たな発見があるかもしれません。
出身有名人としてはサッカー選手では、香川真司や岡崎慎司。
陸上では、朝原宣治が有名。
俳優の渡哲也、渡瀬恒彦兄弟は三田学園を卒業していて、女優の北川景子、藤原紀香、相武紗季。
芸人ではダウンタウンや東野幸治などが出身県として有名です。
兵庫県議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など
以下は兵庫県議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。
- 告示日:2019年3月29日
- 投票日:2019年4月7日
- 投票所:
- 期日前投票期間:
- 期日前投票場所:
- 執行理由:任期満了
兵庫県議会議員選挙2015【北区】開票結果・当選者得票数・投票率
以下は兵庫県議会議員選挙2015(前回)の【北区選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。
2019年の選挙と比べてどれだけ投票率や定数が変化したのか、ご参考にしてください。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 21557 | 奥谷 謙一 | 29 | 自民 | 新 | 弁護士 |
当 | 17791 | 芦田 賀津美 | 57 | 公明 | 現 | 兵庫県議会議員 |
当 | 17298 | 向山 好一 | 57 | 民主 | 新 | 民主党兵庫県総支部連合会副代表 |
11383 | 平松 順子 | 65 | 共産 | 新 | 日本共産党兵庫県委員会県常任委員 | |
9820 | 吉田 愛弥 | 40 | 維新 | 新 | 株式会社Four KIDS Japan代表取締役 |
- 告示日:2015年4月3日
- 投票日:2015年4月12日
- 定数・立候補者数:3 / 5
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:180388人
- 投票率:43.97%
統一地方選挙2019|兵庫県議会議員選挙まとめ
統一地方選挙2019における兵庫県議会議員選挙のその他選挙区の開票結果は下記のページでまとめています。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/hyogokengisen2019-matome/