本記事では2019年の統一地方選挙から4月7日執行の兵庫議会議員選挙【西区選挙区】の開票速報及び開票結果をまとめています。
※開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます
兵庫県議会議員選挙【西区選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/hyogokengisen2019-matome/
目次
兵庫県議会議員選挙2019【西区】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報
兵庫県議会議員選挙2019【西区選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。
情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。
※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新
- 開票時間:
- 開票場所:
- 有権者数:投開票後に追記
- 投票率:投開票後に追記
兵庫県議会議員選挙2019【西区】立候補者の情勢
兵庫県議会議員選挙2019【西区選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。
※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます
氏名 | 党派 | 年齢・性別・新旧 |
石井 秀武 | 無所属 | ?歳・男・現職 |
高橋 充広 | 日本維 | 61歳・男・現職 |
谷口 俊介 | 自民 | 40歳・男・現職 |
川村 進 | 共産 | 76歳・男・新人 |
西区選挙区の特徴
西区は兵庫県神戸市を構成する9行政区の一つで、人口は約241,813人。
神戸には珍しく田んぼや畑があり、山に囲まれていて神戸市のなかでは北区と争うくらいの田舎地でもあります。
そして西区は小学校から大学までとにかく学校が多く、小学校もひと学年5クラスから6クラスもあり、生徒数が多いのも特徴です。
また駅近辺には大学がたくさんあるので地方から出てきた一人暮らしの学生の姿も目立ちます。
新興住宅地もあるので若いファミリー層が多めで、それに伴いドンキホーテやコストコなどのショッピングセンターが新しく立ち始めています。
これからもっと便利になるのではないかと期待できる土地です。
兵庫県議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など
以下は兵庫県議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。
- 告示日:2019年3月29日
- 投票日:2019年4月7日
- 投票所:
- 期日前投票期間:
- 期日前投票場所:
- 執行理由:任期満了
兵庫県議会議員選挙2015【西区】開票結果・当選者得票数・投票率
以下は兵庫県議会議員選挙2015(前回)の【西区選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。
2019年の選挙と比べてどれだけ投票率や定数が変化したのか、ご参考にしてください。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 22141 | 谷口 俊介 | 37 | 自民 | 現 | 兵庫県議会議員 |
当 | 16128 | 石井 秀武 | 48 | 民主 | 現 | 兵庫県議会議員 |
当 | 13246 | 高橋 充広 | 58 | 維新 | 新 | 合同会社ロスピタリテ社員 |
10821 | 石原 修三 | 64 | 無所属 | 現 | 兵庫県議会議員 | |
8992 | 松本 勝雄 | 70 | 共産 | 新 | 無職 | |
3765 | 森 一 | 60 | 神戸志民党 | 新 | 一般社団法人KRP総研代表理事 |
- 告示日:2015年4月3日
- 投票日:2015年4月12日
- 定数・立候補者数: 3 / 6
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:197061人
- 投票率:39.38%
統一地方選挙2019|兵庫県議会議員選挙まとめ
統一地方選挙2019における兵庫県議会議員選挙のその他選挙区の開票結果は下記のページでまとめています。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/hyogokengisen2019-matome/