本記事では2019年4月7日に執行の統一地方選挙から神奈川県議会議員選挙【横須賀市選挙区】の開票速報及び開票結果をまとめています。
※開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます
神奈川県議会議員選挙【横須賀市選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/kanagawakengisen2019-matome/
目次
神奈川県議会議員選挙2019【横須賀市】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報
神奈川県議会議員選挙2019【横須賀市選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。
情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。
※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新
- 開票時間:
- 開票場所:
- 有権者数:投開票後に追記
- 投票率:投開票後に追記
神奈川県議会議員選挙2019【横須賀市】立候補者名簿や定数
神奈川県議会議員選挙2019【横須賀市選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。
※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます
氏名 | 党派 | 年齢・性別・新旧 |
牧島 功 | 自民 | 73歳・男・現職 |
竹内 英明 | 自民 | 67歳・男・現職 |
亀井 貴嗣 | 公明 | 52歳・男・現職 |
大村 博信 | 国民民主党 | 60歳・男・現職 |
井坂 新哉 | 共産 | 46歳・男・現職 |
- 定数・立候補者数:
横須賀市選挙区の特徴
YOKOSUKA軍港めぐり 3 米海軍編
ミサイル駆逐艦マッキャンベル&ミサイル駆逐艦ステザム
ミサイル巡洋艦シャイロー
その他もろもろ pic.twitter.com/HuJbhPIEOr— Viperzero (@zero_3r) September 23, 2018
平成30年10月1日現在で住民基本台帳登載の人口は約406,003人。
市域面積は100.82Km2で、先土器時代に三浦半島に人が住み始めてから現在まで、海関係での歴史でよく名前を耳にする土地です。
貝塚や古墳も残っていますし、幕末ではペリー浦賀来航(中島三郎助が黒船乗船)として教科書にも掲載されています。
明治時代以降は横須賀鎮守府が設置されたり、海軍航空隊が開設されるなど海軍とともに発展してきた軍港都市でした。
現在ではベース(米海軍)や自衛隊、防衛大学などがあるため艦船を見学する軍港ツアーが人気です。
名所としてはYOKOSUKA軍港めぐり。
船上から潜水艦や大型の艦船、時にはアメリカ海軍の巨大原子力空母も見ることができるツアーがあります。
三笠公園も名所の1つで日露戦争で活躍した戦艦である記念艦三笠(レプリカ)の内部が見学できる。
公園内には噴水も数多く設置されており、とても気持ちが良い場所です。
出身有名人に小泉純一郎(元首相)、上地雄輔(お父さんが現市長です)、堀内健(ネプチューン)がいます。
情勢予想について
前回の統一地方選挙では定数5に対して7名が立候補しました。
党派別内訳を見ると、自民公明で固められている印象を受けますが、2019年も同じような構図となりそうですね。
今はなき民主党から立憲民主党の公認候補者が出馬するのか注目です。
市の抱える問題として転出超過が挙げられるとのことで、人口減少対策に歯止めをかける具体的な政策・施策が当選した議員には求められるでしょう。
地方における人口減少対策は横須賀市に限ったことではないですが、人口が減少することだけを見るのでは無く、人口構成にも注目したいところです。
横須賀市では65歳以上の高齢化率は2017年10月時点で30・4%と県平均(約25%)を大きく上回り、一方で15〜64歳が少しずつ減少しているのが現状とのこと。
生産年齢人口と言われる若者を収集しなければ、市の税収減は避けられないでしょうし、社会保障費などの増加も課題となるでしょう。
神奈川県議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など
以下は神奈川県議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。
- 告示日:2019年3月29日
- 投票日:2019年4月7日
- 投票所:
- 期日前投票期間:
- 期日前投票場所:
- 執行理由:任期満了
神奈川県議会議員選挙2015【横須賀市】開票結果・当選者得票数・投票率
以下は神奈川県議会議員選挙2015(前回)【横須賀市選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。
2019年の選挙と比べてどれだけ投票率や定数が変化したのか、ご参考にしてください。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 34460 | 牧島 功 | 70 | 自民 | 現 | 神奈川県議会議員 |
当 | 30818 | 竹内 英明 | 64 | 自民 | 現 | 神奈川県議会議員 |
当 | 23690 | 亀井 貴嗣 | 48 | 公明 | 現 | 神奈川県議会議員 |
当 | 19076 | 大村 博信 | 57 | 民主 | 現 | 神奈川県議会議員 |
当 | 17834 | 井坂 新哉 | 43 | 共産 | 新 | 横須賀市議会議員 |
8879 | 安川 有里 | 60 | 維新 | 現 | 神奈川県議会議員 | |
6645 | 滝川 君枝 | 55 | 神奈川ネットワーク運動 | 新 | 無職 |
- 告示日:2015年4月3日
- 投票日:2015年4月12日
- 定数・立候補者数:5 / 7
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:341673
- 投票率:42.2%
統一地方選挙2019|神奈川県議会議員選挙まとめ
統一地方選挙2019における神奈川県議会議員選挙のその他選挙区の開票結果は下記のページでまとめています。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/kanagawakengisen2019-matome/