▼以下、確定済み開票結果を追記しました▼
2019年9月29日に投開票となる福岡県、苅田町議会議員選挙。
本ページでは苅田町議会選挙(苅田町議選)の開票速報・開票結果、立候補者名簿一覧・当選者・落選者、選挙情勢や当選予想についても紹介していきます。
目次
苅田町議会議員選挙|2019年の開票結果速報と当選者の最新出口調査情報
苅田町議会議員選挙2019の開票速報及び開票結果は自治体の選挙管理委員会やNHKなどの報道メディアからの出口調査・開票速報が発表され次第随時記事を更新していきます。
また開票時間は午後21時から開始となります。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 2209 | 末石 伸二 | 48 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
すえいし しんじ | |||||||
当 | 1279 | 尾形 均 | 72 | 男 | 無所属 | 元 | 農業 |
おがた ひとし | |||||||
当 | 1224 | 沖永 義樹 | 52 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
おきなが よしき | |||||||
当 | 1057 | 花見 文敏 | 53 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
はなみ ふみとし | |||||||
当 | 933 | 屏 正隆 | 50 | 男 | 無所属 | 現 | (有)H・e・I代表取締役 |
へい まさたか | |||||||
当 | 866 | 小山 信美 | 62 | 女 | 公明 | 現 | 町議会議員 |
こやま のぶみ | |||||||
当 | 845 | 坂本 東二郎 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | (有)坂本不動産代表取締役 |
さかもと とうじろう | |||||||
当 | 829 | 友田 敬而 | 51 | 男 | 無所属 | 現 | 酒類販売業 |
ともだ けいじ | |||||||
当 | 825 | 桝谷 忠明 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 石油販売業 |
ますたに ただあき | |||||||
当 | 809 | 白石 学 | 71 | 男 | 公明 | 現 | 町議会議員 |
しらいし まなぶ | |||||||
当 | 693 | 梶原 弘子 | 72 | 女 | 共産 | 現 | 無職 |
かじわら ひろこ | |||||||
当 | 670 | 井上 修 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
いのうえ しゅう | |||||||
当 | 653 | 武内 幸次郎 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 飲食業 |
たけうち こうじろう | |||||||
当 | 646 | 村上 智宣 | 40 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
むらかみ とものり | |||||||
当 | 552 | 岩谷 潔 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 幸松塾苅田校塾長 |
いわたに きよし | |||||||
当 | 492 | 松蔭 日出美 | 78 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
まつかげ ひでみ | |||||||
469 | 高橋 達之 | 61 | 男 | 共産 | 現 | 保険代理業 | |
たかはし たつゆき | |||||||
115 | 森 敏美 | 62 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
もり としみ |
苅田町議会議員選挙2019の立候補者名簿一覧と情勢
9月24日告示、29日投票の苅田町議会選挙には、定数16に対して18名の立候補届け出がありました。党派別・新旧別の内訳は以下の通りです。
現職 | 元職 | 新人 | 計 | |
公明党 | 2(1) | 0(0) | 0(0) | 2(1) |
共産党 | 2(1) | 0(0) | 0(0) | 2(1) |
無所属 | 10(0) | 1(0) | 3(0) | 14(0) |
合計 | 14(2) | 1(0) | 3(0) | 18(2) |
現職14、元職1、新人3の戦いとなりました。
党派別では、公明2、共産2、無所属14です。女性立候補者は現職2名です。
前回2015年の選挙は、定数16対して21名が立候補しました。トップ当選の常広直行氏は総投票数の10%を超える得票率で2,085票を獲得しましたが、今回は立候補しないため、この票がどの候補者に流れるのか注目されています。
一方前回の最終当選者は598票、次点は585票と差がわずかで、今回もごく少ない票を巡って最後までし烈な選挙戦が展開されるものと思われます。
開票は即日実施されます。9月23日現在の選挙人名簿登録者数は30010人です。
参考:2015年苅田町議会議員選挙の開票結果
結果 | 得票数 | 氏名 | 党派 | 新旧 |
当 | 2085 | 常広 直行 | 無所属 | 現 |
つねひろ なおゆき | ||||
当 | 1226 | 屏 正隆 | 無所属 | 新 |
へい まさたか | ||||
当 | 1114 | 沖永 義樹 | 無所属 | 現 |
おきなが よしき | ||||
当 | 1088 | 尾形 均 | 無所属 | 現 |
おがた ひとし | ||||
当 | 928 | 小山 信美 | 公明 | 現 |
こやま のぶみ | ||||
当 | 898 | 遠田 孝一 | 無所属 | 現 |
とおだ こういち | ||||
当 | 851 | 友田 敬而 | 無所属 | 現 |
ともだ けいじ | ||||
当 | 839 | 白石 学 | 公明 | 現 |
しらいし まなぶ | ||||
当 | 832 | 岩谷 潔 | 無所属 | 新 |
いわたに きよし | ||||
当 | 797 | 三原 茂 | 無所属 | 現 |
みはら しげる | ||||
当 | 786 | 坂本 東二郎 | 無所属 | 現 |
さかもと とうじろう | ||||
当 | 767 | 梶原 弘子 | 共産 | 現 |
かじわら ひろこ | ||||
当 | 698 | 桝谷 忠明 | 無所属 | 現 |
ますたに ただあき | ||||
当 | 694 | 松蔭 日出美 | 無所属 | 元 |
まつかげ ひでみ | ||||
当 | 622 | 井上 修 | 無所属 | 現 |
いのうえ しゅう | ||||
当 | 598 | 武内 幸次郎 | 無所属 | 現 |
たけうち こうじろう | ||||
585 | 木原 洋征 | 共産 | 現 | |
きはら ひろゆき | ||||
524 | 林 繁実 | 無所属 | 現 | |
はやし しげみ | ||||
164 | 木下 和幸 | 無所属 | 新 | |
きのした かずゆき | ||||
139 | 加藤 隆 | 無所属 | 新 | |
かとう たかし | ||||
126 | 森 敏美 | 無所属 | 新 | |
もり としみ |
苅田町の特徴や抱える課題
苅田町は福岡県北東部の京都郡に属する人口約3万6千人の街です。北九州市と行橋市の間に位置し、東は周防灘に面し、西は石灰岩カルスト台地の平尾台に連なり、国の天然記念物である青龍窟などの自然にも恵まれています。
大正時代に現在の三菱マテリアルが町内にセメント工場を開設したことを皮切りに、苅田の工業の町としての歩みが始まりました。セメントや筑豊炭田の石炭積出港として苅田港が1944年に開港し、その後も発電所や日産自動車、宇部セメントなどの工場進出が相次ぎ、隣の北九州市と共に臨海工業地帯を形成しました。
苅田町が発展するにつれて交通アクセスも整備されました。沖合には北九州空港と東九州自動車道の苅田北九州空港インターが2006年に開設され、九州の陸海空交通の新たな結節点となっています。
こうしたインフラの整備と企業からの税収もあり、苅田町は1975年以降、国からの地方交付税交付金を受け取らず、自主自立の財政運営を行っています。
しかし2010年以降、苅田町の基幹産業である製造業は激しい国際競争、原材料高騰などの逆風にさらされ、町内での総生産額は減少傾向にあります。その一方で町内には製造業以外の産業集積や新規創業は少なく、戦後増え続けてきた町の人口は、2010年に3万6千人に到達して以来、その前後で伸び悩んでいます。
その対策として苅田町では、
- 「交通インフラの整備による町内企業競争力向上」
- 「自動車、物流関連産業の創業機会の創出」
- 「町内事業者による町民雇用奨励」
- 「既存観光資源の観光商品としてのリニューアル」
などを進めています。町民雇用奨励については企業に補助金などのサポート策を実施し、人口増につながる効果があったと町議会でも評価されています。
苅田町ではこのような企業競争力活性化による雇用対策は進んでいますが、待機児童の削減や保育士の確保など子育て世代へのサポートや、町内内陸部における農業の高齢化による担い手不足、防災減災対策や水道など老朽化インフラの更新など課題はまだまだ山積しています。
苅田町は、全国的にも少ない自主財政運営が可能な町です。今回の苅田町議会議員選挙で新たに選ばれた議員は、この環境だからこそ産業振興、定住人口増、町民の安全安心を守る政策を実行し、苅田町のみならず北九州地域の発展に寄与することが必要です。
苅田町議会議員選挙(苅田町議会選挙)|2019年の選挙日程や実施概要
苅田町議会議員選挙2019の選挙日程など、実施概要は以下の通りです。
投票日
- 2019年9月29日
投票時間
- 午前7時から午後8時まで
投票所
- 投票所入場券記載の投票所(町内9箇所)
期日前投票の日程や時間・期日前投票場所
- 期間:2019年9月25日~9月28日まで
- 時間:午前8時30分~午後8時
- 期日前投票場所:苅田町役場4階401会議室
同日(2019年9月29日)に投開票となる選挙
- 鰺ヶ沢町議会議員補欠選挙(青森県)
- 大和町長選挙(宮城県)
- 桑折町議会議員選挙(福島県)
- 嵐山町議会議員選挙(埼玉県)
- 新島村長選挙(東京都)
- 韮崎市議会議員選挙(山梨県)
- 小牧市議会議員選挙(愛知県)
- 東大阪市長選挙(大阪府)
- 東大阪市議会議員選挙(大阪府)
- 明日香村長選挙(奈良県)
- 苅田町議会議員選挙(福岡県)