市議会議員選挙

【確定】小牧市議会議員選挙 結果速報2019と開票結果 立候補者 当選者・情勢予想

▼以下、確定した開票結果を追記しました▼

2019年9月29日に投開票となる愛知県、小牧市議会議員選挙

本ページでは小牧市議会選挙(小牧市議選)の開票速報・開票結果立候補者名簿一覧当選者・落選者選挙情勢や当選予想についても紹介していきます。

目次

小牧市議会議員選挙|2019年の開票結果速報と当選者の最新出口調査情報

小牧市議会議員選挙2019の開票速報及び開票結果は自治体の選挙管理委員会やNHKなどの報道メディアからの出口調査・開票速報が発表され次第随時記事を更新していきます。

また開票時間は午後21時15分から開始となります。

結果得票数氏名年齢性別党派新旧主な肩書き
2555石田 知早人57無所属一般社団法人顧問
いしだ ちさと
2533小川 真由美46無所属小牧市議会議員
おがわ まゆみ
2093.05舟橋 秀和66自民舟橋建築コンサルタント
ふなはし ひでかず
2058木村 哲也51無所属小牧市議会議員
きむら てつや
2048.03船橋 厚76無所属無職
ふなはし あつし
1960.06安江 美代子64共産無職
やすえ みよこ
1913諸岡 英実25立憲衆議院議員秘書
もろおか えみ
1901小島 倫明62自民小牧市議会議員
こじま のりあき
1850谷田貝 将典40立憲小牧市議会議員
やたがい まさのり
1734.94山田 美代子64共産小牧市議会議員
やまだ みよこ
1730星熊 伸作47公明無職
ほしくま しんさく
1721加藤 晶子62公明無職
かとう あきこ
1677.28稲垣 衿子66公明無職
いながき えりこ
1648玉井 宰70無所属ナイスコンサルティング(株)会社員
たまい おさむ
1570熊沢 一敏62無所属(資)熊沢乳母車商店役員
くまざわ かずとし
1554沢田 勝已66自民(有)沢田機運会社役員
さわだ かつみ
1503鈴木 裕士58無所属(株)トリックス会社役員
すずき ひろし
1465.92長田 淳59自民セラミック加工会社役員
おさだ あつし
1459船引 嘉明58無所属東海タイヤセンター株式会社会社役員
ふなびき よしあき
1410鈴木 英治48無所属(有)上末建設社員
すずき えいじ
1289大上 利幸55無所属飲食店コンサルタント
おおうえ としゆき
1223河内 伸一62自民(有)ベルズ会社役員
かわち しんいち
1210小沢 国大34無所属会社役員
こざわ くにひろ
1151.94稲垣 守60自民(株)稲垣組取締役
いながき まもる
1133野々川 嘉則54無所属三菱重工業株式会社社員
ののがわ よしのり
1091.78稲垣 美佐代64共産小牧市議会議員
いながき みさよ
1048加地 宏紀37無所属住宅型有料老人ホームエステートドービル小牧施設長
かち ひろき
907.817伊藤 彰康45無所属事務用品販売
いとう あきやす
874柴田 雄次67無所属不動産コンサルタント
しばた ゆうじ
853春日井 孝56NHKから国民を守る党トランコム株式会社会社員
かすがい たかし
601保坂 進65無所属無職
ほさか すすむ
466宇佐美 創史25無所属フロンティア・マネジメント株式会社社員
うさみ そうし
238玉置 昌義76無所属地域福祉支援事業
たまき まさよし
202.182伊藤 純朗62無所属無職
いとう すみお

小牧市議会議員選挙2019の立候補者名簿一覧と情勢

9月22日告示、29日投票の小牧市議会選挙には、定数25に対して34名の立候補がありました。党派別・新旧別の内訳は以下の通りです。

 

現職元職新人
自民党6(0)0(0)0(0)6(0)
公明党2(2)0(0)1(0)3(2)
立憲民主党1(0)0(0)1(1)2(1)
共産党3(3)0(0)0(0)3(3)
N国党0(0)0(0)1(0)1(0)
無所属9(1)0(0)10(0)19(1)
合計21(6)0(0)13(1)34(7)

 

現職21、新人13の戦いとなりました。

党派別では、自民6、公明3、立民2、共産3、N国1、無所属19です。女性立候補者は現職6、新人1の7名です。

 

前回2015年の選挙は定数25に対して32名が立候補しました。元職は20名立候補し19名が当選に対して、新人は11人中半数以下の5名しか当選できない新人に厳しい選挙戦でした。前回得票数1~5位の各候補は今回も引き続き出馬するため、特に無所属の新人候補にとっては無党派層の取り込みが勝敗のカギになります。

 

その中、不確定要素はN国党新人の立候補です。N国党が小牧市の有権者をどれだけ引き付けるのか、市内外の注目を集めています。

開票は即日実施されます。9月21日現在の選挙人名簿登録者数は120,431人です。

参考:2015年小牧市議会議員選挙の開票結果

結果得票数氏名党派
3620小川 真由美民主
おがわ まゆみ
2739小島 倫明自民
こじま のりあき
2706安江 美代子共産
やすえ みよこ
2610.06舟橋 秀和自民
ふなはし ひでかず
2466.41船橋 厚無所属
ふなはし あつし
2447谷田貝 将典民主
やたがい まさのり
2259加藤 晶子公明
かとう あきこ
2241.71佐藤 大輔共産
さとう だいすけ
2230玉井 宰無所属
たまい おさむ
2071.55稲垣 守自民
いながき まもる
2048熊沢 一敏無所属
くまざわ かずとし
2015鈴木 英治自民
すずき えいじ
1998.35稲垣 衿子公明
いながき えりこ
1975.54橋本 哲也公明
はしもと てつや
1940沢田 勝已自民
さわだ かつみ
1906.1稲垣 美佐代共産
いながき みさよ
1890船引 嘉明無所属
ふなびき よしあき
1858小沢 国大民主
こざわ くにひろ
1796.53長田 淳無所属
おさだ あつし
1675.46木村 哲也無所属
きむら てつや
1660河内 伸一自民
かわち しんいち
1575野々川 嘉則無所属
ののがわ よしのり
1563丹羽 浩無所属
にわ ひろし
1489西尾 貞臣無所属
にしお さだおみ
1300高野 達夫無所属
たかの たつお
1280松田 喜久男無所属
まつだ きくお
1016保坂 進無所属
ほさか すすむ
783.294佐藤 大五郎無所属
さとう だいごろう
629諸岡 聡美無所属
もろおか さとみ
605後藤 洋伸無所属
ごとう ひろのぶ
496兼島 敏緒無所属
かねしま としお
369宮田 勝三減税日本一
みやた かつぞう

小牧市の特徴や抱える課題

小牧市は愛知県北西部に位置する人口約15万人の街です。戦国時代は織田信長が築いた小牧山城の城下町として栄え、今日では名古屋市北郊という地理条件からベッドタウンとして、また東名、名神、中央自動車道の結節点となる地の利を生かして製造業や物流業の街として発展してきました。

 

市内にある三菱重工の名古屋製作所では国産ジェット機やH2Aロケットのエンジンが生産されていることでも有名です。

 

小牧市の人口は戦後一貫して増加傾向で、1960年の4万人から現在の15万人へ3倍以上に増えました。地方交付税交付金など国からの補助に頼らず、基本的に市税収入など自主財源にて市政を運営している、財政基盤が強固な自治体です。

 

しかし交通や産業の盛んな街であるための課題も小牧市には多く残されています。

課題一つ目は、交通事故や犯罪の発生率が県内水準より高く、市民生活を送る上での大きな不安になっていることです。

二つ目は、田畑の減少で保水遊水機能が低下したことで高まった風水害や、将来発生が予測されている東海地震など、自然災害に対する備えがまだ万全でないことです。

 

三つ目は、少子高齢化の影響は長く人口増加を続けてきた小牧市と言えども避けられず、今後人口は減少に転じ、2040年に市の人口は13万人と推計されています。子育て支援策などファミリー世代にとって魅力あるまちづくりが課題になっています。

 

小牧市では製造業、運輸業を中心に発展を続けてきたことで、市内には男性就労者が目立ち、女性や子供にやさしい街というイメージは薄くなっています。

人口減に立ち向かうためには、子育て支援などのソフト面の支援と、耐震化や信号、交差点整備などのハード面の充実が欠かせません。市議には市民の声に耳を傾けつつ、課題を実行する力が求められています。

小牧市議会議員選挙(小牧市議会選挙)|2019年の選挙日程や実施概要

小牧市議会議員選挙2019の選挙日程など、実施概要は以下の通りです。

投票日

  • 2019年9月29日

投票時間

  • 午前7時から午後8時まで

投票所

  • 投票所入場券記載の投票所(市内40箇所)

期日前投票の日程や時間・期日前投票場所

  • 期間:2019年9月23日~9月28日まで
  • 時間:午前8時30分~午後8時
  • 期日前投票場所:小牧市役所・小牧市上水道管理センター

同日(2019年9月29日)に投開票となる選挙

こちらの記事も読まれています