村長選挙

南山城村長選挙 開票結果速報2019|立候補者と出口調査・情勢予想を調査

【開票結果・確定済み】

京都府、南山城村長選挙が2019年6月23日に執行されます。

せんこ
せんこ

本記事では南山城村長選挙2019の開票速報及び開票結果・当選者情報、立候補者の経歴プロフィールや公約、選挙情勢から見る当落予想などについてご紹介していきます。

※選挙結果はNHKなどの出口調査や自治体による開票速報が発表され次第随時更新していきます。

 

それでは早速見ていきましょう。

目次

南山城村長選挙2019の開票結果速報や当選者・出口調査最新情報は?

京都府南山城村長選挙2019の開票結果速報は自治体やNHKなどのメディアによる最新の出口調査・開票速報が発表され次第以下の図を更新していきます。

結果得票数氏名年齢党派新旧主な肩書き
619北久保 浩司54無所属内装業、元町議
348徳谷 契次68無所属農業、元町議
当選830平沼 和彦68無所属株式会社社長
  • 開票時間:即日開票で午後8時から
  • 開票場所:
  • 定数・立候補者数:1 / 3
  • 有権者数:
  • 投票率:

南山城村長選挙|2019年の立候補者の経歴や公約は?

北久保 浩司(きたくぼ ひろし)の経歴やプロフィール

  • 名前:北久保 浩司(きたくぼ ひろし)
  • 現年齢:54歳
  • 性別:男
  • 党派:無所属・新
  • 肩書き:内装業、元村議会議員、公益財団法人京都府消防協会副会長、NPO法人 ENJIN理事長 自民党、立憲民主党、国民民主党、公明党が推薦
  • 学歴:日生学園第2高等学校 卒業
  • 職歴:
主な公約・政策主張

前村長の手仲氏の後継をアピール。

一次産業を軸とした観光などによって税収増と住民サービス向上につなげる。

手仲村政の継承や国・府とのパイプを強調し「地域内循環経済の仕組みづくり」「バランスのとれた村政」を公約する。

徳谷 契次(とくたに けいじ)の経歴やプロフィール

  • 名前:徳谷 契次(とくたに けいじ)
  • 現年齢:68歳
  • 性別:男
  • 党派:無所属・新
  • 肩書き:農業、元村議会議員
  • 学歴:上野高卒
  • 職歴:1970年精華町役場、建設課長、都市整備課長を歴任
主な公約・政策主張

宿泊可能な高齢者福祉施設の早期整備や、情報をオープンにして、村民と一緒に行うむらづくりを主張。

「行政経験を生かし、村民に情報をオープンにして一緒にむらづくりを進めたい」

公務員を38年務めた行政経験をアピールし、高齢者施設の早期整備、地域コミュニティー支援、村財政改善などを訴える。

平沼 和彦(ひらぬま かずひこ)の経歴やプロフィール

  • 名前:平沼 和彦(ひらぬま かずひこ)
  • 現年齢:68歳
  • 性別:男
  • 党派:無所属・新
  • 肩書き:村商工会長、ガラス・家電部品製造会社社長
  • 学歴:日大卒
  • 職歴:精華町職員
主な公約・政策主張

税収増に向けた農林商工業の活性化を強調し、体験型観光の創出や特産品の開発を提案。住民本位の村政を掲げる。

観光振興と村おこしに取り組んだ実績を基に、農林業、商工業の底上げ、観光振興による交流人口増加などを掲げている。

南山城村長選挙2019の選挙情勢から見る当落予想は?

南山城村長選挙2019の選挙情勢を知る上で、過去の選挙結果から見ていきましょう。

まず2007年の村長選では過疎化に対する政策や財政再建を訴えた手仲氏が新人3人の闘いを制しました。

当選手仲 円容無所属68歳(男)新人911票
柴垣 紀行37歳(男)新人666票
久保 憲司53歳(男)新人661票

 

次いで2011年の選挙では当時現職の手仲 円容氏の圧勝で幕を閉じました。

当選手仲 円容無所属72歳(男)現職1,074票
久保 憲司無所属57歳(男)新人612票
南山 明無所属–        歳(男)元職316票

 

そして前回の2015年の選挙では、激しい接戦の中、手仲氏が勝利し3選。

当選手仲 円容無所属76歳(男)現職941票
久保 憲司無所属61歳(男)新人871票

 

今回2019年の選挙では3期12年務めた手仲氏の引退表明を受け新人3人が争う構図となっています。

 

選挙では、道の駅や観光振興によって現村政が打ち出してきた地域活性化策の評価や今後の方向性、深刻化している人口減少や少子高齢化への対策などが争点となっていくでしょう。

ポイントとしては、

  • 人口減少が進む中での村への定住策
  • 特産の宇治茶をいかした経済の振興策
  • 道の駅を核にした地域のにぎわい作り

等の訴えを村民にどう訴えられるか。

情勢としては、手仲前村長の後継として自民党・立憲民主党・国民民主党・公明党の推薦を採りつけた北久保浩司氏の優位が予想されます。

南山城村長選挙2019の日程や期日前投票など

最後に南山城村長選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などについてご紹介します。

  • 告示日:2019年6月18日
  • 投票日:2019年6月23日
  • 投票時間:午前7時~午後8時まで
  • 投票所:投票所入場券記載の投票所
  • 期日前投票期間:6月19日(月) ~ 6月22日(土) まで
  • 期日前投票時間:午前8時30分~午後8時まで

こちらの記事も読まれています