本記事では2019年の統一地方選挙から4月7日執行の大阪府議会議員選挙【池田市選挙区】の開票速報及び開票結果をまとめています。
※開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます
大阪府議会議員選挙【池田市選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/
目次
大阪府議会議員選挙2019【池田市】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報
大阪府議会議員選挙2019【池田市選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。
情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。
※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新
- 開票時間:
- 開票場所:
- 有権者数:投開票後に追記
- 投票率:投開票後に追記
大阪府議会議員選挙2019【池田市】立候補者名簿や定数
大阪府議会議員選挙2019【池田市選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。
※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます
氏名 | 党派 | 年齢・性別・新旧 |
原田 孝治 | 自民 | 38歳・男・現職 |
- 定数・立候補者数:1 /
池田市選挙区の特徴
池田市の病院の待ち時間を利用して #まんぷく 効果を確認しに安藤百福発明記念館に行きました。(撮影した写真を上げるのは良いか館のスタッフに確認済み) pic.twitter.com/ewTy5Ek6id
— エムアイ (@em_ai) November 10, 2018
大阪府の北西部、北摂豊能地域に位置する池田市。
南北に長細く広がり、面積は22.14km2。
豊中市、箕面市、兵庫県川西市及び伊丹市に隣接しています。
西国街道や能勢街道が通り、古くから交通の要衝として発展。
明治時代には箕面有馬電気鉄道(現・阪急電鉄)が開通。
大阪中心部のベッドタウンとして栄えます。
現在も市内には、中国自動車道、阪神高速11号池田線や国道171号・176号、大阪府道2号大阪中央環状線など多くの幹線道路が通り、多くの車が往来しています。
鉄道路線は阪急宝塚本線・箕面線が通り、大阪中心部への足として多くの市民に利用されています。
さらに南端部には伊丹市、豊中市に跨り大阪国際空港も立地。
陸上交通だけでなく国内外へも好アクセスです。
産業面においては、1939年にダイハツ工業がこの地で工場を操業し。
1962年の第2工場操業を経て、1965年には梅田から池田市に本社を移設。
猪名川周辺には関連産業の工場が立ち並び、工業地帯となっています。
室町時代から続く細河地区の植木は市の特産品であり、埼玉県川口市、愛知県稲沢市、福岡県久留米市と並ぶ4大産地としても有名です。
江戸時代から明治時代にかけて国内でも有数の酒どころであり、多いときで38軒もの酒蔵が立ち並んでいました。
現在、谷崎潤一郎の愛飲酒として知られる「呉春」と「緑一」、2つの酒蔵を残すのみとなりました。
また池田市は、朝の連続テレビ小説「まんぷく」のモデルの安藤百福が居住し、世界初のインスタントラーメンのチキンラーメンを発明した地としても有名。
その功績をたたえ、市内には体験型ミュージアムの「カップヌードルミュージアム 大阪池田」が建てられています。
情勢予想について
池田市選挙区の定数は1名。
前回2015年の選挙は、自民党の原田孝治氏、大阪維新の会の尾崎夏樹氏、共産党の難波進氏など4名の新人による激戦に。
自民党の原田孝治氏が尾崎氏に2,500票差をつけて制し、現職を務めています。
池田市内は幹線道路が多く大型車の往来が激しいため、市民の安全確保の観点からも伏尾バイパス事業の早期着工が待たれています。
また水害対策や空港周辺活性化策など数々の施策において、市と府をつなぐパイプ役を担う府議の存在は重要です。
そうした中、現職の原田氏のほか、大阪維新の会からは新人の東條暁之氏が出馬。
他の候補が出たとしても事実上の一騎打ちといえるでしょう。
原田氏は4期務める衆議院議員の原田憲治氏の次男。
国政選挙では、父親の憲治氏と日本維新の会の足立康史氏が拮抗した戦いを繰り広げています。
東條氏は4次公認での決定であり、その出遅れが気になるところです。
しかし今回は知事選と大阪市長選のダブル選挙と同時実施になるため、大阪維新の東條氏に注目が集まり、選挙において有利に働く可能性があるでしょう。
大阪府議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など
以下は大阪府議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。
- 告示日:2019年3月29日
- 投票日:2019年4月7日
- 投票所:
- 期日前投票期間:
- 期日前投票場所:
- 執行理由:任期満了
大阪府議会議員選挙2015【池田市】開票結果・当選者得票数・投票率
以下は大阪府議会議員選挙2015(前回)の【池田市選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。
2019年の選挙と比べてどれだけ投票率や定数が変化したのか、ご参考にしてください。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 |
当 | 15568 | 原田 孝治 | 34 | 自民 | 新 |
13045 | 尾崎 夏樹 | 41 | 大阪維新の会 | 新 | |
6615 | 難波 進 | 69 | 共産 | 新 | |
1021 | 安座間 智美 | 33 | 闘う改革の会大阪 | 新 |
- 告示日:2015年4月3日
- 投票日:2015年4月12日
- 定数・立候補者数: 1 / 4
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:81415人
- 投票率:45.38%
統一地方選挙2019|大阪府議会議員選挙まとめ
統一地方選挙2019における大阪府議会議員選挙のその他選挙区の開票結果は下記のページでまとめています。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/