本記事では2019年の統一地方選挙から4月7日執行の大阪府議会議員選挙【堺市南区選挙区】の開票速報及び開票結果をまとめています。
※開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます
大阪府議会議員選挙【堺市南区選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/
目次
大阪府議会議員選挙2019【堺市南区】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報
大阪府議会議員選挙2019【堺市南区選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。
情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。
※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新
- 開票時間:
- 開票場所:
- 有権者数:投開票後に追記
- 投票率:投開票後に追記
大阪府議会議員選挙2019【堺市南区】立候補者名簿や定数
大阪府議会議員選挙2019【堺市南区選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。
※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます
氏名 | 党派 | 年齢・性別・新旧 |
密城 浩明 | 無所属 | 48歳・男・現職 |
西林 克敏 | 大阪維 | 48歳・男・現職 |
- 定数・立候補者数:2 /
堺市南区選挙区の特徴
I'm at 新檜尾公園 in 堺市 南区 https://t.co/rdVoXo3DNv pic.twitter.com/qA1EDAzTDY
— かじや (@kajiya1207) March 24, 2018
堺市の南端に位置する南区。
東側は大阪狭山市、西側は和泉市、東南側は河内長野市にそれぞれ隣接しています。
面積は市内で最大の40.39km2、人口は141,247人(2019年2月1日現在)です。
北部の丘陵部には西日本最大規模を誇る泉北ニュータウンが広がり、2018年12月末時点で約56,500世帯、約121,700人が居住。
ニュータウンから大阪中心部へのアクセスとして泉北高速鉄道が走ります。
泉が丘駅周辺には、ショッピングモールや百貨店などの商業施設のほか、市民センターや南図書館、府立大型児童館、国際障害者交流センターが集まり、にぎわっています。
東部には、桃山学院教育大学、帝塚山学院大学泉ヶ丘キャンパス、プール学院短期大学が立地。
周辺部は若者で活気づいています。
区内全域に緑地や公園が多く整備されているのも大きな特徴。
光明寺駅北側の新檜尾公園は、春には約900本の桜、秋には色づいたメタセコイヤ並木を楽しめます。
多くの田畑や緑が広がる南部には、農業公園の堺・緑のミュージアム ハーベストの丘や、甲子園8個分の約35haの広さを誇る里山公園・堺自然ふれあいの森が所在。
四季折々の自然と触れ合うことができます。
また区内には、国宝の桜井神社拝殿、登録有形文化財の小谷家住宅主屋、正門、南門、土塀など多くの史跡・旧跡が残されているのも特徴のひとつです。
情勢予想について
昨夜は伊豆丸市議の市政報告会に多くの皆様にご参会頂き、ありがとうございました!私からは府政の事を、伊豆丸市議からは竹山市長の政治資金疑惑はもちろんのこと、市政全般についてたっぷりと。 pic.twitter.com/8rcAzN8EGP
— 西林克敏 大阪府議会議員 (@KATSUTOSHI24884) March 3, 2019
堺市南区は、まちびらきから50年を経過した泉北ニュータウンの老朽化、少子高齢化、それに伴う人口減少が深刻な課題です。
こうした地元の課題に対して、府議としてどのように取り組んでいくかが問われる選挙となるでしょう。
また、堺市南区選挙区は前回選挙の定数は2名でしたが、今回選挙から1名減の1名となります。
前回選挙では2議席をめぐり、大阪維新の西林克敏氏、無所属の密城浩明氏、共産党公認候補が出馬。
西林氏と密城市が当選しました。
ちなみに、密城氏は以前大阪維新の会所属の議員でしたが、「大阪府都市開発(OTK)」の株式売却議案に泉北高速鉄道を擁する地元議員として反対し除名処分に。
その結果、無所属での出馬となりました。
今回の選挙では、西林氏は大阪維新、密城氏は自民党の公認を受けて出馬。
2名の現職が立つ中へ、7期にわたり市議を務めた城勝行氏が共産党公認の新人として参戦します。
また、知事と大阪市長のダブル選挙も同時実施されるため、情勢が大きく動く可能性があります。
いずれにしても、現職2人にとって落とせない選挙であり、1議席をめぐり熾烈を極める選挙戦となるでしょう。
大阪府議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など
以下は大阪府議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。
- 告示日:2019年3月29日
- 投票日:2019年4月7日
- 投票所:
- 期日前投票期間:
- 期日前投票場所:
- 執行理由:任期満了
大阪府議会議員選挙2015【堺市南区】開票結果・当選者得票数・投票率
以下は大阪府議会議員選挙2015(前回)の【堺市南区選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。
2019年の選挙と比べてどれだけ投票率や定数が変化したのか、ご参考にしてください。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 |
当 | 33021 | 西林 克敏 | 44 | 大阪維新の会 | 新 |
当 | 15078 | 密城 浩明 | 44 | 無所属 | 現 |
11872 | 藤本 幸子 | 40 | 共産 | 新 |
- 告示日:2015年4月3日
- 投票日:2015年4月12日
- 定数・立候補者数:
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:121504人
- 投票率:51.24%
統一地方選挙2019|大阪府議会議員選挙まとめ
統一地方選挙2019における大阪府議会議員選挙のその他選挙区の開票結果は下記のページでまとめています。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/