府議会議員選挙

大阪府議会議員選挙【豊中市】開票結果速報2019|立候補者と当選者・情勢予想

本記事では2019年の統一地方選挙から4月7日執行の大阪府議会議員選挙【豊中市選挙区】開票速報及び開票結果をまとめています。

 

開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます

 

大阪府議会議員選挙【豊中市選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。

https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/

目次

大阪府議会議員選挙2019【豊中市】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報

大阪府議会議員選挙2019【豊中市選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。

情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。

※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新

  • 開票時間:
  • 開票場所:
  • 有権者数:投開票後に追記
  • 投票率:投開票後に追記

大阪府議会議員選挙2019【豊中市】立候補者名簿や定数

大阪府議会議員選挙2019【豊中市選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。

※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます

氏名党派年齢・性別・新旧
植田 正裕大阪維56歳・男・現職
漆間 譲司大阪維44歳・男・現職
中井 源樹自民44歳・男・現職
八重樫 善幸公明54歳・男・現職
山本 一徳共産34歳・男・新人
  • 定数・立候補者数:4 / 5

豊中市選挙区の特徴

 

大阪府北西部、豊能地域に位置する豊中市。

 

東側は吹田市、西側は兵庫県尼崎市及び伊丹市、北側は池田市、箕面市、南側は神崎川を介して大阪市淀川区にそれぞれ隣接しています。

 

市全域が市街化区域で、北東部の千里丘陵部、中央部の豊中台地、西部・南部の低地部に分かれています。

 

阪急宝塚線・神戸線・箕面線、地下鉄御堂筋線と相互直通運転を行う北大阪急行電鉄南北線、大阪高速鉄道大阪モノレール線が市内を運行。

 

市の北部を中国自動車道、南部を名神高速道路が横切り、西部を阪神高速11号池田線が縦断するほか、国道や府道の幹線道路も多く整備されています。

 

さらに北西部には、池田市と兵庫県伊丹市に跨って大阪国際空港も立地し、空の玄関口としても機能しています。

 

吹田市にかけて広がる丘陵部には、1962年に日本初の大規模ニュータウン「千里ニュータウン」が開発。

 

交通利便性のよさから、大阪中心部のベッドタウンとして市内には数多くの戸建て住宅やマンションが立ち並びます。

 

人口は、府内市町村中5位の398,728人(2019年2月1日現在)。

 

住みたい自治体ランキング(関西)の常連で、2017年、2018年はともに9位に選出されています。

 

中でも御堂筋線への始発駅で、ショッピングモールや高層マンションなどが立ち並ぶ千里中央駅周辺は人気エリア。

 

住みたいまちランキングでも、常に上位5位以内にランクインされています。

情勢予想について

 

豊中市選挙区は、定数4名です。

 

前回選挙では6名出馬し、得票順で中川隆弘氏(大阪維新の会・4期)、栗原貴子氏(自民党・2期)、八重樫善幸(公明党・3期)氏、漆間譲司氏(大阪維新の会・2期)が当選。

 

投票率は45.18%でした。

 

その後、栗原氏が知事選、中川氏が豊中市長選出馬のためそれぞれ辞職。

 

2018年4月の補選で、いずれも新人の植田正裕氏(大阪維新の会)、中井源樹氏(自民党)が当選し、現職を務めています。

 

今回の選挙戦では、現職の八重樫氏、漆間氏、植田氏、中井氏のほか、新人の井上ひろみ氏(立憲民主党)、山本一徳氏(共産党)の6名が出馬。

 

まちの老朽化や少子高齢化が進む千里ニュータウンの再生をはじめ、市が抱える諸課題に対して、市と府をつなぐ府議の役割は大変重要です。

 

前回選挙で1位の中川氏、2位の栗原氏はいずれも不出馬。

 

また涙を呑んだ共産候補は18,333票、民主党候補は12,415票と一定の得票を獲得しています。

 

今回の選挙戦ではかなりの激戦が展開されるでしょう。

大阪府議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など

以下は大阪府議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。

  • 告示日:2019年3月29日
  • 投票日:2019年4月7日
  • 投票所:
  • 期日前投票期間:
  • 期日前投票場所:
  • 執行理由:任期満了

大阪府議会議員選挙2015【豊中市】開票結果・当選者得票数・投票率

以下は大阪府議会議員選挙2015(前回)の【豊中市選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。

2019年の選挙と比べてどれだけ投票率や定数が変化したのか、ご参考にしてください。

結果得票数氏名年齢党派新旧
30624中川 隆弘55大阪維新の会
24477栗原 貴子52自民
24476八重樫 善幸51公明
22831漆間 譲司40大阪維新の会
18333新居 真54共産
12415白岩 正三39民主
  • 告示日:2015年4月3日
  • 投票日:2015年4月12日
  • 定数・立候補者数:
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:317344人
  • 投票率:42.5%

統一地方選挙2019|大阪府議会議員選挙まとめ

統一地方選挙2019における大阪府議会議員選挙のその他選挙区の開票結果は下記のページでまとめています。

https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/

こちらの記事も読まれています