府議会議員選挙

大阪府議会議員選挙【東淀川区】開票結果速報2019|立候補者と当選者・情勢予想

本記事では2019年の統一地方選挙から4月7日執行の大阪府議会議員選挙【大阪市東淀川区選挙区】開票速報及び開票結果をまとめています。

 

開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます

 

大阪府議会議員選挙【大阪市東淀川区選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。

https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/

目次

大阪府議会議員選挙2019【東淀川区】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報

大阪府議会議員選挙2019【大阪市東淀川区選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。

情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。

※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新

  • 開票時間:
  • 開票場所:
  • 有権者数:投開票後に追記
  • 投票率:投開票後に追記

大阪府議会議員選挙2019【東淀川区】立候補者名簿や定数

大阪府議会議員選挙2019【大阪市東淀川区選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。

※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます

氏名党派年齢・性別・新旧
笹川 理大阪維37歳・男・現職
三宅 史明公明63歳・男・現職
  • 定数・立候補者数:

大阪市東淀川区選挙区の特徴

 

大阪市北東部に位置する東淀川区。

 

南北を淀川、神崎川・安威川に挟まれ、東側を摂津市、西側を淀川区、南側を北区・都島区・旭区・守口市にそれぞれ隣接しています。

 

その面積は13.27km2で、横長に広がっています。

 

東淀川区は、1925年4月1日に西成郡中津・豊崎・西中島・神津各町、豊里・大道・新庄・中島・北中島各村が大阪市へ編入される形で誕生。

 

人口は24区中平野区、淀川区に次いで市内で3番目に多い176,059人(2019年1月1日現在)。

 

かつては淀川区より人口が多く市内2位でしたが、1995年をピークに人口減少が続き、2015年に2位から陥落しました。

 

区内には阪急の京都線・千里線、大阪メトロの今里筋線が走るほか、淀川区との区境部をJR東海道本線が通るので、交通アクセスに優れています。

 

全体的に住宅地が広がるベッドタウンで、世帯数は24区中淀川区に次いで多い96,407世帯です。

 

また、多くの神社仏閣があり、歴史をしのぶことができます。

 

崇禅寺には、室町幕府第6代将軍・足利義教の首塚、明智光秀の三女で豊前小倉藩藩主・細川忠興の妻の細川ガラシャの墓が並立。

 

また境内には、明治に入り大阪府から分県して設置された摂津県・豊崎県の庁舎が置かれていたことを表す「県庁所在地跡」の石碑が立っています。

情勢予想について

 

大阪市東淀川区の現職は、笹川理氏(大阪維新の会)と三宅史明氏(公明党)の2人。

 

過去の選挙を振り返ると、2007年は、現職の三宅氏、西川弘城氏(民主党)に対し、堀智佐子氏(共産党)が挑むも、現職2人が議席を守ります。

 

2011年は、現職の三宅氏、西川氏のほか、新人の笹川氏、小幡千恵美氏(共産党)が争い、三宅氏が21,552票、笹川氏が21,417票を得て当選。

 

前回2015年の選挙では、現職の三宅氏、笹川氏、前回議席を失った西川氏(無所属)、また小幡氏も再度出馬するも、現職2人が議席を堅守しました。

 

今回は、7選を目指す三宅氏、3選を目指す笹川氏が出馬を予定。

 

共産党を含め、他党は現時点でまだ候補が決定していないようです。

 

現職2人がしっかりと地盤を固めているため、これを崩すのはかなり難しいと考えられます。

大阪府議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など

以下は大阪府議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。

  • 告示日:2019年3月29日
  • 投票日:2019年4月7日
  • 投票所:
  • 期日前投票期間:
  • 期日前投票場所:
  • 執行理由:任期満了

大阪府議会議員選挙2015【東淀川区】開票結果・当選者得票数・投票率

以下は大阪府議会議員選挙2015(前回)の【大阪市東淀川区選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。

結果得票数氏名年齢党派新旧
23817笹川 理33大阪維新の会
18955三宅 史明60公明
10586西川 弘城50無所属
8771木幡 千恵美62共産
  • 告示日:2015年4月3日
  • 投票日:2015年4月12日
  • 定数・立候補者数: 2 / 4
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:137316人
  • 投票率:46.53%

大阪府議会議員選挙2019その他の選挙区

大阪府議会議員選挙2019のその他選挙区は以下の通りです。

https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/

こちらの記事も読まれています