本記事では2019年の統一地方選挙から4月7日執行の大阪府議会議員選挙【大阪市旭区選挙区】の開票速報及び開票結果をまとめています。
※開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます
大阪府議会議員選挙【大阪市旭区選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/
目次
大阪府議会議員選挙2019【旭区】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報
大阪府議会議員選挙2019【大阪市旭区選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。
情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。
※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新
- 開票時間:
- 開票場所:
- 有権者数:投開票後に追記
- 投票率:投開票後に追記
大阪府議会議員選挙2019【旭区】立候補者名簿や定数
大阪府議会議員選挙2019【大阪市旭区選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。
※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます
氏名 | 党派 | 年齢・性別・新旧 |
冨田 忠泰 | 無所属 | 44歳・男・現職 |
- 定数・立候補者数:
大阪市旭区選挙区の特徴
250種13000株の花菖蒲が咲く旭区の城北菖蒲園。今週土日、菖蒲園の開園にあわせて城北公園フェアが開催されます。全国地ビールフェスやアニソン歌手によるライブ等盛りだくさんな内容です!https://t.co/muOvhjgscK pic.twitter.com/OAPDxK3GWI
— 大阪観光局 (@Osaka_Tabilog) May 30, 2016
大阪市北東部に位置する旭区。
北側を淀川が流れ、西側は都島区、南側は城東区、鶴見区、東側は守口市に隣接しています。
1932年4月1日に東成区から分区する形で誕生しました。
区名は、「旭」は「日の出ずる東部」を表し、「旭日昇天」の勢いで将来の発展が約束されるとして命名。
その面積は6.32km2、人口は91,012人(2019年1月1日現在)で、年々減少傾向に。
区内には、都心部直結の大阪メトロ谷町線や京阪電鉄が通るほか、2019年3月16日に全線開通するJRおおさか東線の城北公園通駅を擁し、利便性の向上が期待されます。
全体的に閑静な住宅地が広がり、戦火の影響を受けなかったため戦前からの古い木造建築物が多く残っていることも大きな特徴です。
観光名所として有名なのは、淀川河川敷沿いに広がる城北公園。
特に菖蒲園には市花のハナショウブが約250品種、13,000株も植えられ、開花シーズンになると多くの観光客で賑わいます。
情勢予想について
大阪市旭区の現職議員は、1期目の冨田忠泰氏(無所属)。
過去の選挙を遡ると、2007年は現職の冨田健治氏(民主党)と新人の近藤正氏が争い、現職の冨田氏が当選。
2011年の選挙では、現職の冨田健治氏に対し、沢野雅洋氏(大阪維新の会)、石川博紀氏(自民党)、井上正道氏(共産党)、延命寺秀子氏(無所属)と新人4人が挑戦。
次点の沢野氏が猛追するも、冨田健治氏が642票差の13,746票を得て振り切ります。
前回2015年の選挙は、父親冨田健治氏の後を受けた忠泰氏(無所属)、そして再度挑戦の沢野氏と井上氏の新人同士の三つ巴の戦いに。
冨田氏と沢野氏が激しい接戦を繰り広げるも、冨田氏が854票差の15,909票を得て逃げ切り、初当選を飾ります。
今回の選挙では、再選を狙う冨田忠泰氏(無所属・連合大阪推薦)、そして摂津市選挙区の現職・山本大氏(大阪維新の会)が国替えで立候補予定です。
山本氏は2015年末に泥酔状態でタクシーを利用して座席を蹴るなどし、警察に一時保護される不祥事を起こします。
3ヶ月間の党員資格停止処分を下された上、在任中の禁酒を誓約しているので、もう飲酒トラブルの心配はないと思われます。
大阪都構想をめぐり知事・市長W選挙と同日開催となる今回の府議選。
2015年に行われた住民投票では、賛成23,145票、反対28,048票と、旭区では反対票が大きく上回る結果に。
4年経った現在も変わらず反対派が多いのであれば、一貫して反対を訴えてきた冨田氏が有利な戦いを展開するでしょう。
しかし、都構想の是非より維新府政を変えたくないという声が多いようであれば、山本氏が有利になるかもしれません。
大阪府議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など
以下は大阪府議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。
- 告示日:2019年3月29日
- 投票日:2019年4月7日
- 投票所:
- 期日前投票期間:
- 期日前投票場所:
- 執行理由:任期満了
大阪府議会議員選挙2015【旭区】開票結果・当選者得票数・投票率
以下は大阪府議会議員選挙2015(前回)の【大阪市旭区選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 党派 | 新旧 |
当 | 15909 | 冨田 忠泰 | 41 | 無所属 | 新 |
15055 | 沢野 雅洋 | 44 | 大阪維新の会 | 新 | |
6659 | 井上 正道 | 73 | 共産 | 新 |
- 告示日:2015年4月3日
- 投票日:2015年4月12日
- 定数・立候補者数: 1 / 3
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:74659人
- 投票率:52.98%
大阪府議会議員選挙2019その他の選挙区
大阪府議会議員選挙2019のその他選挙区は以下の通りです。
https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/