府議会議員選挙

大阪府議会議員選挙【東住吉区】開票結果速報2019|立候補者と当選者・情勢予想

本記事では2019年の統一地方選挙から4月7日執行の大阪府議会議員選挙【大阪市東住吉区選挙区】開票速報及び開票結果をまとめています。

 

開票結果は地元自治体やNHKなどの出口調査・開票速報などが発表され次第リアルタイムで追記していきます

 

大阪府議会議員選挙【大阪市東住吉区選挙区】に関わる日程(告示日・投票日)や期日前投票期間、立候補者名簿一覧、情勢予想、公約(マニフェスト)、当選者落選者の得票数・投票率についても随時情報をまとめていきます。

https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/

目次

大阪府議会議員選挙2019【東住吉区】開票速報・開票結果・当選者・NHK出口調査情報

大阪府議会議員選挙2019【大阪市東住吉区選挙区】の開票結果は開票速報が発表され次第、得票数順に随時こちらに追記していきます。

情報源は自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの各種報道メディアなどを元に更新していきます。

※最新の出口調査情報なども情報が入り次第随時更新

  • 開票時間:
  • 開票場所:
  • 有権者数:投開票後に追記
  • 投票率:投開票後に追記

大阪府議会議員選挙2019【東住吉区】立候補者名簿や定数

大阪府議会議員選挙2019【大阪市東住吉区選挙区】に立候補した立候補者一覧名簿や主な肩書、党派別情報は以下の通りです。

※記事作成時点では予想される顔ぶれとなりますので、立候補者情報が新たに発表され次第、随時記事も更新していきます

氏名党派年齢・性別・新旧
富田 武彦大阪維55歳・男・現職
浅野 純一共産69歳・男・新人
  • 定数・立候補者数:

大阪市東住吉区選挙区の特徴

 

大阪市の南東部、大阪府のほぼ中央に位置する東住吉区。

 

東側は平野区、西側は阿倍野区、住吉区、北側は生野区、南側は松原市に隣接しています。

 

1943年4月1日に住吉区からの分区により誕生しました。

 

面積は9.75km2、人口は125,932人(2019年1月1日現在)。

 

区内をJR関西本線、近鉄南大阪線、大阪メトロ谷町線が走り、区西境部をJR阪和線、大阪メトロ御堂筋線が通るため、その利便性のよさから全体的に住宅街が広がっています。

 

南西部には、セレッソ大阪の本拠地であるヤンマースタジアム長居で知られる長居公園を擁します。

 

65.7haと広大な敷地の公園内には、このほか球技場、テニスコート、障がい者スポーツセンターなどのスポーツ施設、植物園などが集まり、区内外から多くの人が利用しています。

 

また、各鉄道駅の周辺には商業施設が広がり、特に全長730mの駒川商店街は大阪でも指折りの商店街として有名です。

情勢予想について

 

大阪市東住吉区で現職を務めているのは、富田武彦氏(大阪維新の会)。

 

今回、立候補を予定しているのは、富田氏のほか、新人の渕上浩美氏(自民党)、浅野純一氏(共産党)。

 

過去の選挙を遡ると、2007年の選挙では、現職の清水義人氏(公明党)と野上松秀氏(自民党)に対し新人の山中栄一氏(民主党)と浅野氏が挑むも、現職2名が制します。

 

2011年は、現職の清水氏のほか、そして野上氏の後継の太田幸宏氏(自民党)、富田氏、浅野氏、鈴木智子氏(民主党)の新人4人が争い、富田氏と清水氏が勝利。

 

定数が1名になった前回2015年の選挙は、現職の富田氏、沢田允宏氏、浅野氏が出馬。

 

沢田氏が激しく追い上げるも、富田氏が1,396票差の21,584票を得て3選を果たします。

 

過去の選挙結果から予想すると、4選を狙う富田氏と新人の渕上氏との事実上の一騎打ちという展開になるでしょう。

 

大阪都構想の住民投票は、賛成34,079票、反対37,322票で反対票が上回る結果に。

 

今回、大阪都構想の是非を争点に知事選と市長選のW選挙が同時実施となる中、都構想反対派からの高い支持を得られれば、渕上氏が有利になる可能性も。

 

ただし、「府政与党はやっぱり維新」という気運になると、富田氏が優勢となるでしょう。

大阪府議会議員選挙2019|日程(告示日・投票日)や期日前投票期間など

以下は大阪府議会議員選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などの選挙概要情報です。

  • 告示日:2019年3月29日
  • 投票日:2019年4月7日
  • 投票所:
  • 期日前投票期間:
  • 期日前投票場所:
  • 執行理由:任期満了

大阪府議会議員選挙2015【東住吉区】開票結果・当選者得票数・投票率

以下は大阪府議会議員選挙2015(前回)の【大阪市東住吉区選挙区】の開票結果・当選者の得票数・投票率情報などです。

結果得票数氏名年齢党派新旧
21584富田 武彦52大阪維新の会
20188沢田 允宏68自民
9029浅野 純一65共産
  • 告示日:2015年4月3日
  • 投票日:2015年4月12日
  • 定数・立候補者数:1 / 3
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:105894人
  • 投票率:49.65%

大阪府議会議員選挙2019その他の選挙区

大阪府議会議員選挙2019のその他選挙区は以下の通りです。

https://ikinasaiyo-senkyo.com/oosakafugisen2019-matome/

こちらの記事も読まれています