町長選挙

苓北町長選挙2019の開票結果速報|立候補者は田嶋章二氏のみで無投票当選

ここでは1月8日に告示、1月13日投開票の熊本県、苓北町長選挙2019の開票速報及び開票結果についてまとめています。

最新の情勢からNHKの出口調査情報、投票率、争点、当確予想、立候補者の経歴やプロフィール、公約なども交えてお届けしますので是非参考になさってください。

 

今回の苓北町長選挙の立候補者は無所属現職の田嶋章二氏(71)以外に届け出がなかったため、無投票での再選(8選目)が決まりました。

 

以下投開票の結果となります。

目次

苓北町長選挙2019|開票速報・開票結果・NHKの最新出口調査・当確情報・投票率

 

結果氏名年齢性別党派新旧主な肩書き
田嶋 章二71無所属苓北町長
  • 有権者数:6,242人

 

以下は前回(2015年)の恩納村長選挙の開票結果となります。

前回の選挙も無投票選挙でした。

結果氏名年齢性別党派新旧主な肩書き
田嶋 章二71無所属苓北町長
  • [執行理由]任期満了
  • [告示日]2015年1月13日
  • [投票日]2015年1月18日
  • [有権者数(人)]6,596人
  • [投票率(%)]
  • [定数 / 候補者数]

苓北町長選挙2019|立候補者の政策(公約)やプロフィール、経歴

長浜 善巳(ながはま よしみ)

  • 氏名:田嶋 章二(たじま しょうじ)
  • 年齢:71歳
  • 出身地:
  • 性別:男性
  • 党派:無所属
  • 新旧:現
  • 主な肩書きや経歴:苓北町長(8期)、国会議員秘書
  • 学歴:早大政経学部

 

91年の苓北町長選で初当選して以来、連続8選を果たしています。

2011年10月から全国市町村水産業振興対策協議会会長、2013年6月から九州地方電源地域連絡協議会会長も歴任している高キャリアの方です。

 

また、田嶋氏の実の弟は、「日本サッカー協会」の田嶋幸三会長氏です。

 

苓北町では毎年ゴールデンウィークになると、「日本サッカー協会 田嶋幸三杯・苓北町長杯サッカー大会」が開催されます。

それだけサッカーに熱を入れている町であることもわかりますね。

今回の選挙に掛ける思い

「天草地域において唯一の一郡一町の苓北町は、昭和31年に雲仙天草国立公園として、西海岸の一部は全国に先駆け、海中公園として指定されました。平成7年には九州電力苓北発電所が運用を開始し、熊本県内の電力需要の3分の2を賄う電気のふるさとでもあります。苓北町は、これらの財産を活かしながら、行政、企業、住民それぞれが力を発揮しつつ、連携した協働の町づくりを進め『安心して住める町』『いきいきと暮らせる町』『ふるさとと呼べる町』を目指しています」

同日(1月13日)に執行される選挙

[say name=”せんこちゃん” img=”https://netsenkyoforum.jp/wp-content/uploads/2019/01/bioremamagao_320.png”]当サイトでは苓北町長選挙以外の同日執行される選挙もまとめています。苓北町長選挙2019の開票結果と合わせてご確認ください。[/say]

※選挙名をクリックすると詳細ページへと移動できます

 

こちらの記事も読まれています