市長選挙

下関市長選挙 開票結果速報2021 情勢予想・出口調査・立候補者の公約や投票率の最新情報

こちらの記事では任期満了に伴い、2021年3月14日に投開票となる山口県下関市長選挙について、開票速報と開票結果をご紹介しています。

下関市市長選挙2021に立候補した候補者は、いずれも無所属で、新人で元市議の田辺よし子氏(72)、再選を目指す現職の前田晋太郎氏(44)の2名となります。

開票速報・結果をリアルタイムでお届けするとともに、立候補者の経歴やプロフィール、政策主張や公約(マニフェスト)についても随時ご紹介します。

目次

下関市市長選挙2021年の開票結果速報と当確・情勢出口調査・投票率

2021年3月14日投開票となる山口県下関市長選挙の開票結果は開票速報並びにNHKなどの選挙出口調査情報が発表され次第随時こちらに追記していきます。

投開票まで今しばらくお待ちください。

結果得票数氏名読み方年齢性別党派新旧主な肩書き
田辺 よし子たなべ よしこ72無所属(有)清末農場代表取締役、元市議
前田 晋太郎まえだ しんたろう44無所属下関市長
告示日:2021年3月7日
投票日:2021年3月14日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:

下関市長選挙2021年の立候補者の公約やプロフィール

こちらでは下関市長選挙2021に立候補した候補者のプロフィールや公約などについてご紹介します。

田辺 よし子(たなべ よしこ)氏の経歴やプロフィール・公約

  • 名前:田辺 よし子(たなべ よしこ)
  • 現年齢:72歳
  • 性別:女
  • 党派:無所属
  • 肩書き:(有)清末農場代表取締役、元市議
  • 職歴:
  • 学歴:
主な公約・政策主張

「市民は苦しんでいる・仕事がなくなった・派遣切りをされた・低所得の人がどんどん増えている・年金は下がる・税金は上がる」とし、新型コロナウイルスの感染拡大もあるのに、そんな事を平気でやる(国や)下関を変えなくてはいけない、と変革の必要性を主張。

そして、「もうこれ以上、私たちは待てない。命の限り、下関市を変えられるように頑張ります。」と支持を呼び掛ける。

前田 晋太郎(まえだ しんたろう)氏の経歴やプロフィール・公約

  • 名前:前田 晋太郎(まえだ しんたろう)
  • 現年齢:44歳
  • 性別:男
  • 党派:無所属
  • 肩書き:下関市長
  • 職歴:
  • 学歴:
主な公約・政策主張

臨海地区あるかぽーとへのホテル誘致・JR下関駅近くへのオフィスビル建設促進補助事業等実績をアピールし、新型コロナに関して、市内の病床確保・経済対策などの現職経験を主張。

「次の4年間で、下関の街の景色は着実に変わっていく。人口減少、新型コロナウイルスに負けない強い下関を皆さんと一緒に」と2期目への抱負を強調。

下関市長選挙2021年の情勢や争点・当選予想など

下関市長選挙2021の選挙情勢や注目される争点ですが、市政の継続か刷新かが争点の1つです。

2021年下関市長選挙の日程(告示日・期日前投票期間・投票日)や概要

【告示日】
2021年3月7日
【期日前投票期間】
2021年3月3日から3月6日
【投票日及び開票日】
2021年3月14日
【投票時間】
午前7時から午後8時
【投票場所】
投票所入場券を確認
【開票場所・時間】
即日開票
【有権者数(人)】

【投票率(%)】
結果待機中
【執行理由】
任期満了
【定数/候補者数】
1/2
対象行政区:山口県 下関市

2017年下関市市長選挙の開票結果・投票率

結果得票数氏名読み方年齢性別党派新旧主な肩書き
48896前田 晋太郎まえだ しんたろう40自民無職、前市議
45546中尾 友昭なかお ともあき67無所属下関市長
10958松村 正剛まつむら せいごう63無所属会社員、元市議
告示日:2017年3月5日
投票日:2017年3月12日
定数 / 候補者数:1 / 3
執行理由:任期満了
有権者数:225,864人
投票率:47.09%

まとめ

以上、山口県下関市市長選挙の開票速報・結果、立候補者情報についてでした。

投票権利を持っている有権者の方は是非投票所へ足を運び、その貴重な一票を投じましょう。

2021年3月14日投開票の選挙一覧

こちらの記事も読まれています