2019年6月2日に執行される埼玉県蕨(わらび)市長選挙。
こちらのページでは蕨市長選挙の開票速報及び開票結果をお伝えします。※開票結果は自治体の選挙管理委員会やNHKなどの当確出口調査・開票速報などが発表され次第追記していきます
今回の蕨市長選挙の立候補者は新人で元新聞記者の鈴木直志氏(50)と、4選目当選を目指す現職市長の頼高英雄氏(55)の無所属2名です。
現新一騎打ちとなる今回の選挙の結果はどのようになったのか?
その他、蕨市長選挙立候補者の経歴や公約、選挙情勢、投票率についてもご紹介します。
目次
蕨市長選挙|2019年の開票結果速報・NHK当確出口調査最新情報
開票結果は開票速報が発表され次第随時こちらに追記していきます。
※自治体の選挙管理委員会事務局やNHKなどの最新の当確出口調査情報などが入り次第随時更新【以下、確定済み情報】
結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
10684 | 鈴木 直志 | 50 | 男 | 無所属 | 新 | 無職、元新聞記者 | |
当選 | 16988 | 頼高 英雄 | 55 | 男 | 無所属 | 現 | 蕨市長 |
- 執行理由:任期満了
- 定数・立候補者数:1 / 2
- 有権者数:58,646人
- 投票率:47.85%
蕨市長選挙|2019年の立候補者の経歴や公約は?
蕨市長選挙2019に立候補した立候補者の主な肩書や経歴、公約情報は以下の通りです。
投票する前は特に公約などを読んでから投票しましょう。
鈴木 直志(すずき なおし)の経歴やプロフィール
- 名前:鈴木 直志(すずき なおし)
- 現年齢:55歳
- 性別:男
- 党派:無所属・新
- 肩書き:元新聞記者
- 学歴:早稲田大学法学部卒業・英国レスター大学院政治学部修了 国際関係論修士号取得
- 職歴:株式会社読売新聞 東京本社記者、栃木県の地元新聞社である株式会社下野新聞の記者となる。
元新聞記者…新聞記者だからこその市民目線。発信力にも自信あり。
英語力あり…英国レスター大学院で国際政治を学び、新聞記者時代は、英語で取材も。TOEIC公開テスト935点。
読書家…子供の頃は小説を書いていたり。好きな作家は大江健三郎、吉川英治、司馬遼太郎など。SFも好きです!
自転車好き…季節の移り変わりを感じながら、頭をリフレッシュできる僕にとってのマストアイテム。
わくわくわらび計画書とは
「蕨に住んでるの?うらやましい!」って、言われるプランです。
蕨に医療改革 最新式
信頼、安心!行きたい!病院
…市立病院立て直し&医療満足度アップ
蕨臨調の設置、行財政改革
「使うところ、削るところ」
…その税金の使い方、アイデア次第。
「蕨育ち」をブランドに
英語・国語 言葉っておもしろい!教育新風
…留学・ディベート力・発信力
蕨まるっと 新しいまちのカタチにリデザイン
買い物・スポーツ・遊び・教育・ライブ・etc
…小中連携、文化、福祉、複合施設が集う
公式HPより
頼高 英雄(よりたか ひでお)の経歴やプロフィール
- 名前:頼高 英雄(よりたか ひでお)
- 現年齢:55歳
- 性別:男
- 党派:無所属・現
- 肩書き:現市長
- 学歴:埼玉大学教養学部 卒業
- 職歴:元蕨市議を3期務める。蕨市都市計画審議会委員、北町コミュニティー委員会理事、北一子ども会育成会会長、蕨市保育園保護者会連絡会会長など歴任、2007年6月に蕨市長選に当選し3期務める。4選を目指す。
頼高氏はFacebookでの発信も活発です。
「あったか市政」第2ステージへ 新マニュフェスト(案)
※実行時期が「継続・すぐ」のもののみ抽出しました。
安全で安心できるまち蕨
- 市民サービスや防災機能を高める、市役所庁舎の建替え
- 蕨駅のホームドア整備
- 荒川決壊時の想定浸水深を電柱に表示
- 危険なブロック塀等撤去工事への補助
- 上下水道の耐震化と長寿化の計画的推進
- 小中学校への災害時用応急給水栓の設置
子どもたちの笑顔と未来輝くまち蕨
- 学校トイレの計画的改修
- 小中学校体育館へのエアコン設置
- 学校ICT環境の整備(教育用タブレットや構内無線LANなど)
みんなにあたたかく健康に暮らせるまち蕨
- 超高齢社会に対応した地域包括ケアシステムの構築
- 将来構想にそった市立病院の充実・発展
- 健康長寿蕨市モデル事業の更なる推進
- 障害者にゅうしょしせつの広域的検討と暮らしの場確保策の検討
- 中央公民館、西公民館にエレベータの設置
元気な商店街・にぎわいあふれるまち蕨
- 蕨の玄関口にふさわしい蕨駅西口再開発の推進(おしゃれな店舗、図書館、行政センター等)
- 中心市街地活性化基本計画の着実な推進
- 音楽によるまちづくり(わら音)の推進
- 川鍋暁斎記念美術館と連携したまちづくりの推進
環境にやさしく暮らしやすいまち蕨
- 子どもたちが自由に遊べるプレイーパークの場の確保
- 公園遊具の計画的な改修とリニューアル
- 錦町土地区画整理事業の推進
- 中央第一まちづくり事業の推進
みんなで創る未来に飛躍するまち蕨
- 市ホームページのリニューアルによる魅力発信
- 人口現象社会に対応した蕨市総合戦略の推進
- 三世代ふれあい家族住宅取得支援事業の延長
- 多文化共生のまちづくりの推進
- 市税収納率の更なる工場による財政確保
公式HP より
蕨市長選挙|2019年の選挙情勢・当確予想は?
頼高氏は1999年から市長選に立候補されています。1999年は現職との一騎打ちでした。
当選 | 田中 啓一 | 無所属 | 73歳 (男)現職 | 14,787 票 |
頼高 英雄 | 無所属 | 35歳 (男)新人 | 11,841 票 |
2003年は5人が戦う乱戦となりましたがどちらも現職に僅差で落選。
当選 | 田中 啓一 | 無所属 | 77歳 (男)現職 | 9,939 票 |
頼高 英雄 | 無所属 | 39歳 (男)新人 | 9,506 票 | |
池上 智康 | 無所属 | 47歳 (男)新人 | 7,568 票 | |
三輪 一栄 | 無所属 | 56歳 (男)新人 | 3,810 票 | |
福田 秀雄 | 無所属 | 56歳 (男)新人 | 3,209 票 |
2007年は現職が引退を決め、新人同士の対決。思い通じて当選されました。
当選 | 頼高 英雄 | 無所属 | 43歳 (男)新人 | 17,815 票 |
庄野 拓也 | 無所属 | 38歳 (男)新人 | 14,506 票 |
2011年には現職として、新人対立候補と選挙になりましたが、ほぼダブルスコアで再選されています。
当選 | 頼高 英雄 | 無所属 | 47歳 (男)現職 | 19,365 票 |
三輪 一栄 | 無所属 | 64歳 (男)新人 | 10,622 票 |
2015年は無投票当選。
結果 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 頼高 英雄 | 51 | 男 | 無所属 | 現 | 蕨市長 |
つまり今回、2019年は8年ぶりの市長選挙となりました。
たかだか過去5回を振り返っただけですが、現職対新人では現職が断然強い印象の蕨市長選挙です。やはり「実績」によるアドバンテージは計り知れないものがありそうです。
頼高氏が一歩リードといったところでしょうか。
この市長選の公開討論会の様子がyoutubeで公開されています。映像はこちらです。
蕨市の方は選挙に関心が高くて、すばらしいと思います。ぜひ今回も大切な一票の権利を行使してください!
蕨市長選挙|2019年の告示日や投票日・期日前投票期間など
最後に蕨市長選挙2019における告示日や投票日・期日前投票期間などについてご紹介します。
地元有権者の方は棄権することなく、貴重な一票を行使するようにしましょう。
選挙日(投票日) |
2019年6月2日 |
投票時間 |
午前7時から午後8時まで |
告示日 |
2019年5月26日 |
投票所 |
投票所入場券記載の投票所 |
期日前投票情報 |
5月27日~6月1日まで |