こちらの記事では任期満了に伴い、2021年2月28日に投開票となる山口県柳井市長選挙について、開票速報と開票結果をご紹介しています。
柳井市市長選挙2021に立候補した候補者は、4選を期す現職・井原健太郎氏(46歳)と、元証券会社員の新人・下村太郎氏(38歳)の無所属2人となります。
開票速報・結果をリアルタイムでお届けするとともに、立候補者の経歴やプロフィール、政策主張や公約(マニフェスト)についても随時ご紹介します。
目次
柳井市市長選挙2021年の開票結果速報と当確・情勢出口調査・投票率
2021年2月28日投開票となる山口県柳井市長選挙の開票結果は開票速報並びにNHKなどの選挙出口調査情報が発表され次第随時こちらに追記していきます。
投開票まで今しばらくお待ちください。
結果 | 得票数 | 氏名 | 読み方 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
井原 健太郎 | いはら けんたろう | 46 | 男 | 無所属 | 現 | 柳井市長 | ||
下村 太郎 | しもむら たろう | 38 | 男 | 無所属 | 新 | 無職、元証券会社社員 |
告示日:2021年2月21日 |
投票日:2021年2月28日 |
定数 / 候補者数:1 / 2 |
執行理由:任期満了 |
有権者数: |
投票率: |
柳井市長選挙2021年の立候補者の公約やプロフィール
こちらでは柳井市長選挙2021に立候補した候補者のプロフィールや公約などについてご紹介します。
井原 健太郎(いはら けんたろう)氏の経歴やプロフィール・公約
- 名前:井原 健太郎(いはら けんたろう)氏
- 現年齢:46歳
- 性別:男
- 党派:無所属
- 肩書き:県市長会副会長・県後期高齢者医療広域連合長
- 職歴:衆院議員秘書
- 学歴:早大卒
遊休地となっていた工場跡地に相次いで企業誘致に成功した実績をアピールし、住民と協力しながら培った3期12年の取り組みに触れ、市政の継続を主張。
「誘致の成果を人口定住、地元企業への波及効果などに結び付けるのが私自身の大きな責任、使命だ」とも訴える。
下村 太郎(しもむら たろう)氏の経歴やプロフィール・公約
- 名前:下村 太郎(しもむら たろう)氏
- 現年齢:38歳
- 性別:男
- 党派:無所属
- 肩書き:市民団体代表・大学同窓会支部理事
- 職歴:大和証券上席課長代理
- 学歴:中大卒
「住んでいて本当に良かった、楽しいねと思える古里にする」と決意。
大幅減少した市の人口数を挙げつつ「全国的な課題として終わらせることはできない。明らかに失政」と指摘。子供への環境づくり・高齢者の移動手段としての乗り合いタクシー事業に取り組み「にぎわいを取り戻す」と主張。
柳井市長選挙2021年の情勢や争点・当選予想など
次に柳井市長選挙2021の選挙情勢や注目される争点、当選予想は市政の継続か刷新かが争点の1つです。
2021年柳井市長選挙の日程(告示日・期日前投票期間・投票日)や概要
【告示日】
2021年2月21日
【期日前投票期間】
2021年2月22日から2月27日
【投票日及び開票日】
2021年2月28日
【投票時間】
午前7時から午後8時
【投票場所】
市内16ケ所(投票所入場券を確認)
【開票場所・時間】
即日開票(午後9時から柳井小体育館にて)
【有権者数(人)】
26853人※2021年2月20日時点
【投票率(%)】
結果待機中
【執行理由】
任期満了
【定数/候補者数】
1/2
対象行政区:山口県 柳井市
2017年柳井市市長選挙の開票結果・投票率
結果 | 得票数 | 氏名 | 読み方 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 9971 | 井原 健太郎 | いはら けんたろう | 42 | 男 | 無所属 | 現 | 柳井市長 |
5522 | 岸井 静治 | きしい せいじ | 71 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
告示日:2017年2月19日 |
投票日:2017年2月26日 |
定数 / 候補者数:1 / 2 |
執行理由:任期満了 |
有権者数:28,095人 |
投票率:55.61% |
まとめ
以上、山口県柳井市市長選挙の開票速報・結果、立候補者情報についてでした。
投票権利を持っている有権者の方は是非投票所へ足を運び、その貴重な一票を投じましょう。
2021年2月28日投開票の選挙一覧
- つがる市長選挙(青森県)※
- 朝霞市長選挙(埼玉県)
- 各務原市議会議員選挙(岐阜県)
- 大紀町長選挙(三重県)
- 大紀町議会議員選挙(三重県)
- 上牧町長選挙(奈良県)※
- 柳井市長選挙(山口県)
- 柳井市議会議員補欠選挙(山口県)
- 南阿蘇村長選挙(熊本県)
- 南阿蘇村議会議員選挙(熊本県)
- 山都町長選挙(熊本県)
- 本部町議会議員選挙(沖縄県)