町議会議員選挙

遊佐町議会議員選挙 開票結果速報2019|立候補者と当選者・情勢予想まとめ

こちらの記事では山形県、遊佐町議会議員選挙2019の開票速報・開票結果をご紹介しています。

2019年6月16日執行の遊佐町議会議員選挙には定数12に対して13名が立候補しました。

人口約13,000人の遊佐町議会議員選挙の結果はどうなったのでしょうか?

せんこ
せんこ

それでは遊佐町議会議員選挙2019の開票結果速報、立候補者一覧情報、選挙情勢からみる当落予想についてご紹介します。

目次

遊佐町議会議員選挙2019|開票結果速報・NHK出口調査最新情報

遊佐町議会議員選挙2019の開票結果は自治体による開票速報やNHKなどの当確出口調査情報が発表され次第、随時更新してまいります。【以下、確定済み情報】

結果得票数氏名年齢党派新旧
1384松永 裕美52無所属
748本間 知広51無所属
741.49高橋 冠治65無所属
716那須 正幸58無所属
577.57佐藤 光保68共産
506.5斎藤 武45無所属
500.5斎藤 弥志夫67無所属
447菅原 和幸66無所属
445阿部 満吉64無所属
441土門 治明66無所属
431.43佐藤 俊太郎68無所属
404赤塚 英一52無所属
255.51高橋 透63無所属
  • 開票時間:
  • 開票場所:
  • 定数・立候補者数:
  • 有権者数:
  • 投票率:

遊佐町議会議員選挙2019の立候補者一覧から見る情勢

遊佐町議会議員選挙2019の立候補者情報を詳細に確認していきます。

▼現職新旧内訳

  • 現職:8人
  • 新人:4人
  • 元職:1人

▼党派別内訳

  • 共産:1
  • 無所属:12

次に2015年(前回)の遊佐町議会議員選挙の結果を確認してみました。

参考:遊佐町議会議員選挙2015の開票結果

結果得票数氏名年齢党派
1109松永 裕美48無所属
939堀 満弥68無所属
838.22斎藤 武41無所属
737.88高橋 冠治61無所属
610菅原 和幸62無所属
590.59佐藤 智則67無所属
554土門 治明62無所属
552土門 勝子70無所属
537.78斎藤 弥志夫63無所属
499筒井 義昭56無所属
490赤塚 英一48無所属
455阿部 満吉60無所属
409.41佐藤 俊太郎64無所属
287.12高橋 透59無所属

2015年は定数12に対して14名が立候補しました。

立候補した候補者はなんと全員が無所属党派でした。

地方の政治では無所属党派が多い傾向ですが、2019年も共産党から1名でそれ以外は無所属党派です。

また当選ラインボーダーは400票前後です。

2015年のトップ当選者は約1100票とその差は約2~3倍。

今回の選挙では定数12に対して13名の戦いですので、接戦となることが予想されます。

山形県遊佐町の抱える課題

選挙は開催前後は盛り上がるものですが、肝心なのは当選した議員の方々にその街をどう改革していい方向へ持っていってくれるかだと思います。

ここで遊佐町の抱える課題について1つ調べてみましたのでご紹介したいと思います。

遊佐町は人口役13,000の町ですが、その人口は年々減少傾向にあります。

 

1950年台には2万人弱いた人口数が現在では13,000弱となり、2040年には8,396人、2060年には5,000人弱にまで減少すると推定されています。

本町の総人口をみると、2010年10月時点(国勢調査)では15,480人でした。

国立社会保障・人口問題研究所(以後「社人研」という。)に準拠した人口推計では30年後の2040年8,396人、2010年に比べて7,084人(45.8%)の減少が予測されています。

国立社会保障・人口問題研究所の報告によれば、2060年(平成72年)における我が町の人口は、5千人弱との推計値が出ており、今の3分の1にまで減少することが予想されております。

出典元:遊佐町人口ビジョンの部 (PDF:1.10MB)

 

このため遊佐町では平成27年に『まち・ひと・しごと創生 遊佐町総合戦略』と題した指針を策定し、地方創生を図っています。

 

スローガンを【「働き場・若者・賑わい」を戦略の柱に】とし、地道な政策を進めた甲斐もあり移住者の増加や若者の定住、交流人口の増加など少しずつ効果は上げられてきているようです。

 

人口減少の課題は単に遊佐町だけのことでは無く、日本の少子高齢化が進むことにより起きる現象でもはやこの流れを食い止めることは不可能に近いものがあるかもしれません。

今回の遊佐町議会議員選挙に当選された方にはこうした人口減少問題など、様々な課題解決に向けて躍進をして頂ければと思います。

遊佐町議会議員選挙2019|日程や期日前投票など

こちらの項目では遊佐町議会議員選挙の選挙日程や期日前投票情報についてご紹介します。

地元有権者の方は棄権すること無く選挙に行きましょう。

<選挙日(投票日)>

2019年6月16日(日)

<投票時間>

午前7時から午後6時まで

<告示日>

2019年6月11日(日)

<投票所>

投票所入場券に記載された投票所

<期日前投票について>

期間:基本的に告示日から投開票日前日まで

期日前投票場所:

こちらの記事も読まれています